
開催日:2025年7月6日(日)
会場:藤枝総合運動公園 第4 駐車場
住所:藤枝市原
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
お茶の奥深い歴史と文化に触れる 〜煎茶ができるまで〈茶商編〉〜
藤枝市で1976年から有機、無農薬でお茶を生産している「人と農・自然をつなぐ会」の絶景茶畑までハイキング。茶畑を見学しながら自然に寄り添う農業について教えていただき、冷たい新茶で休憩タイム。その後、蓮華寺池公園内とんがりぼうへ車で移動し、藤枝茶のおむすびをはじめ、お茶を堪能できるランチプレートを味わいます。午後は茶町へ移動し、藤枝市のお茶プロチーム「TEA SEVEN」による、茶工場見学と飲み比べを体験します。
9:45 総合グラウンド駐車場集合
10:00 茶畑までハイキング (30分程)
10:30 有機のお茶畑の見学・冷茶タイム
11:30 駐車場までハイキング( 30分程)
12:00 蓮華寺池公園へ各自 車移動
12:30 とんがりぼうにてランチタイム
13:30 各自車で移動
13:45 茶町の茶工場見学・飲み比べ
15:00 終了 現地解散
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年7月6日(日)
-
- 開催時間
- 9:45~15:00
-
- 会場
- 藤枝総合運動公園 第4 駐車場
-
- 住所
- 〒426-0086 藤枝市原
-
- 料金
- 6700円(見学体験代・お食事代・保険代込み) ※小学生未満参加不可
-
- 問い合わせ先
- フジエダオンパク事務局
-
- 電話
- 070-5332-3955
-
- チケット発売日
- 2025/04/16
-
- チケット情報
- 参加をご希望の方は公式サイトでお申し込みください。
https://shizuoka-onpaku.jp/fujieda/program/2025080424119
事前申し込み情報
- 応募期間
- 2025年04月16日~ 2025年06月29日
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。