
開催日:2025年3月1日(土)~6月16日(月)
会場:応募作品送付先:(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 障害者雇用開発推進部 雇用開発課 指導啓発係
住所:県外千葉県千葉市美浜区若葉3-1-3(障害者職業総合センター内)
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
絵画コンテスト 働くすがた~今そして未来~、写真コンテスト 職場で働く障害者~今その瞬間~ 令和7年3月1日より、コンテストの募集を開始いたします。 たくさんのご応募をお待ちしております。
このコンテストは、1973(昭和48)年の「心身障害児絵画・標語募集」に始まり、2002(平成14)年に現在と同じ絵画3部門と写真部門の計4部門のコンテストとなりました。
これまで特別支援学校などの児童・生徒をはじめ多くのみなさまにご参加いただいており、開始以来一貫して作品を通じて障害者雇用に対する理解促進と啓発に大きな役割を果たしてまいりました。
【絵画コンテスト】
部門…小学生の部、中学生の部、高校生・一般の部
応募資格…障害のある方で絵画を描くことを職業としていない方
(プロ以外であること。画家やイラストレーターとして生計を立てていない方
募集作品…働くこと、または仕事に関係のある内容のものとします。(モチーフは障害者に限りません。)
【写真コンテスト】
対象…障害の有無、年齢等は問いません
応募資格…写真撮影を職業としていない方(プロ以外であること。写真家として生計を立てていない方)
募集作品…障害のある方の仕事にスポットをあて、障害のある方が働いている姿を撮影したものとします。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年3月1日(土)~6月16日(月)
-
- 会場
- 応募作品送付先:(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 障害者雇用開発推進部 雇用開発課 指導啓発係
-
- 住所
- 〒261-0014 県外千葉県千葉市美浜区若葉3-1-3(障害者職業総合センター内)
-
- 料金
- 無料
-
- 問い合わせ先
- (独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 障害者雇用開発推進部 雇用開発課 指導啓発係
-
- 電話
- 043-297-9515
-
- 主催者
- 内閣府、厚生労働省、文部科学省、東京都教育委員会、NHK、一般社団法人 日本経済団体連合会
事前申し込み情報
- 応募期間
- 2025年3月1日(土)~6月16日(月)※当日消印有効
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。