
開催日:2025年1月26日(日)〜3月2日(日)の土日曜日 ※計11日間
会場:大井川鐵道 ※住所・地図は新金谷駅
住所:島田市金谷東2-1112-2
駐車場:新金谷駅駐車場(1000円/1日)
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
元近鉄なのに「けいはん」?
ダジャレの効いた電車で「鶏飯」はいかが?
鶏飯(けいはん)は、ほぐした鶏肉や干ししいたけ、錦糸卵などの具材を白飯にのせ、熱々の鶏ガラスープをかけて味わう、鹿児島県奄美地域を代表する郷土料理です。
かつて近畿日本鉄道(近鉄)で活躍していた16000系電車を改装してテーブルを設置。食事がしやすい専用車両で鶏飯を味わいながら、新金谷―川根温泉笹間渡駅間往復の旅を楽しめます。
「元近鉄なのにけいはん(京阪)電車」という社長のユーモアがきっかけで生まれた、観光ダジャレ列車の第1弾です。
https://daitetsu.jp/archives/261616
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年1月26日(日)〜3月2日(日)の土日曜日 ※計11日間
-
- 開催時間
- 新金谷駅 10:54発 〜 川根温泉笹間渡駅 11:34着、11:54発 〜 新金谷駅 12:30着
-
- 会場
- 大井川鐵道 ※住所・地図は新金谷駅
-
- 住所
- 〒428-8503 島田市金谷東2-1112-2
-
- 料金
- 2000円(専用車両の指定席券、鶏飯)
※別途往復乗車券またはフリーきっぷ
-
- 問い合わせ先
- 大井川鐵道営業部 SLセンター(9:00~17:00)
-
- 電話
- 0547-45-4112
-
- 駐車場
- 新金谷駅駐車場(1000円/1日)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。