
開催日:2025年3月22日(土)
会場:日立体育館1F(受付)
住所:静岡市清水区新緑町4
駐車場:無料駐車場あり
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
日立清水理科クラブでは毎月第4土曜日にモノづくり教室を開催しています。2012年度より続く活動、日立のOBによる少人数指導で、多くの小学生が参加しています。一度参加してみませんか!
3月のテーマは「水ロケット飛ばしっこ大会」です。
水ロケットについて簡単な理科的な説明を聞いていただきます。
(1)どうして飛ぶのか?
(2)ニュートンの3つの運動の法則について
(3)作用反作用について
その後、ペットボトルを使用した簡単な水ロケットを実際に製作していただきます。
完成後、実際にグラウンドで飛ばしっこ大会を行います(雨天の場合は体育館で実施)。グラウンドでは90m近くも飛ぶ様子は大迫力です。
募集人数:24人 (定員になり次第、締め切らせていただきます。)
参観 :見学席があります。
写真撮影:写真撮影NGは申込時にチェックマークを入れてください。
参加費 :当日受付で参加費1人500円を現金でお支払いください。保護者参加の場合は2人で1,000円です。
申込方法:日立清水理科クラブのHP https://shimizu-rikaclub.com から申し込みください。
親子で参加の場合はHPの申込フォーム最下段のクラブに伝えること欄に「親子参加」と記入ください。
申込のキャンセル:速やかに連絡ください。
不明な点は日立清水理科クラブに電話、またはメイルで連絡ください。
また、静岡市教育委員会の後援を受けており、「ま・あ・る(まある)」での出張教室開催、「る・く・る(るくる)」との相互協力、小学校のクラブ活動も支援しています。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年3月22日(土)
-
- 開催時間
- 9:30~12:00(受付9:00~)
-
- 会場
- 日立体育館1F(受付)
-
- 住所
- 〒424-0927 静岡市清水区新緑町4
-
- 料金
- 参加費 1人500円(保護者参加の場合は2人で1000円)
-
- 問い合わせ先
- 日立清水理科クラブ 事務局 (月、水、金 10:00~12:00)
-
- 電話
- 054-334-5393
-
- メール
- rika_smz@yahoo.co.jp
-
- 駐車場
- 無料駐車場あり
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。