
開催日:2025年1月19日(日)
会場:浜松市雄踏文化センター 大ホール
住所:浜松市中央区雄踏町宇布見5427
駐車場:駐車場無料
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
華やかで迫力満点!江戸時代から続く豪華な衣装と見事な演技で綴る「雄踏歌舞伎」の世界へ!
雄踏歌舞伎保存会「万人講」の定期公演のお知らせです。
今年度は地元の中学生による五穀豊穣を願う「寿式三番叟」をはじめ、小学生がメインで演じる「弁天娘女男白浪 稲瀬川勢揃の場」を含めた4演目が上演されます。
笑いあり、迫力ありの演目が中心となりますので歌舞伎初心者の方でも安心して楽しむことができます。
華やかな衣装や迫力ある演技にきっと魅了されるはず!江戸時代から続く雄踏歌舞伎の世界に踏み込んでみませんか。
ご来場お待ちしております。
一、寿式三番叟 (20分)
二、釣女 (50分)
三、弁天娘女男白波 稲瀬川勢揃の場 (20分)
(子ども歌舞伎)
四、鬼一法眼三略巻 一条大蔵譚 (55分)
終演は16:00頃を予定しておりますが、
舞台設営の関係で時間が前後する場合がございます。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年1月19日(日)
-
- 開催日補足
- 雨天決行
-
- 会場
- 浜松市雄踏文化センター 大ホール
-
- 住所
- 〒431-0102 浜松市中央区雄踏町宇布見5427
-
- 料金
- 入場無料
-
- 問い合わせ先
- 雄踏歌舞伎保存会「万人講」
-
- 電話
- 053-592-3084
-
- 駐車場
- 駐車場無料
-
- 主催者
- 主催:雄踏歌舞伎保存会「万人講」 後援:静岡新聞社·静岡放送/中日新聞東海本社
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。