
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
清水灯台とその周辺エリアについて紹介します!
三保松原といえば、多くの方が思い浮かべるのは天女伝説で有名な「羽衣の松」です。しかし、三保松原は三保半島沿岸約5㎞もの広範囲に及び、各地点で趣の異なる風景を味わうことができます。
今回の企画展では、三保松原の一角にあり、富士の眺望とともに愛され、令和4年度に国の重要文化財に指定された清水灯台とその周辺エリアについて紹介します。
この機会に、「羽衣の松」から少し足を延ばして、三保松原の様々な歴史や風景に触れていただければ幸いです。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年9月14日(土)~11月10日(日)
-
- 開催時間
- 9:00~16:30
-
- 住所
- 〒420-0901 静岡市清水区三保1338-45
-
- 料金
- 入場無料
-
- 問い合わせ先
- 静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」
-
- 電話
- 054-340-2100
-
- 駐車場
- 173台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。