
開催日:2024年9月14日(土)~10月6日(日)
会場:静岡ホビースクエア(静岡駅南サウスポット3階)
住所:静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡3階
駐車場:近隣に有料駐車場多数あり
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
静岡市で10年ぶりの開催。星野富弘の四季折々の花の詩画を展示
静岡からは遠い、群馬県みどり市の草木湖畔にある「富弘美術館」に行かなければ観られない星野富弘氏の作品を、彼が描いた大きさで間近に観られる滅多にない機会です。
何日にもわたって描き上げた作品は水彩画であるがため、日々劣化との闘いを強いられています。一方、その画に添えられた詩は、クスッと笑いたくなったり、頷いたり、とても優しく愛に満ち溢れています。
子どもたちが強く優しく、他人を思いやりながら人生を過ごしてもらえるように育ってほしい、その一念で、4年前の西部・浜松での開催に続いて、今回、中部での開催を致します。
また、会場内にはやわらかい樹脂粘土を使った本物のように美しい「野の花・野草アート」展示も同時開催されるほか、9月15日には樹脂粘土を使って本物そっくりな「ツクシ」作り体験も行われます。
尚、詩画作家・星野富弘氏は2024年4月28日に天に召されました。
【期間中開催イベント】
■オープニングセレモニー
日時:9月14日(土)9:20~10:20
会場:1階エントランスホール(内覧会を含む)
■オープニングイベント 富弘美術館 聖生館長によるギャラリートーク
日時:9月14日(土)11:00〜
会場:3階展示室 ※予約不要、直接会場へ
■野の花・野草アート体験「ツクシ」※要事前予約
樹脂粘土を使って本物そっくりな「ツクシ」作り
日時:9月15日(日)13:30~15:30
定員:限定16名
材料費:3500円(当日支払い)
予約受付:03-6825-6830(締切:9月12日(木)17:00まで
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年9月14日(土)~10月6日(日)
-
- 開催日補足
- 休館日なし
※但し、台風などの自然災害の場合には閉館する事もあります。その場合は事務局までお問合せください。
-
- 開催時間
- 10:00~17:00(最終入場16:00)
※初日入場10:30、最終日閉場15:00(最終入場14:30)
-
- 会場
- 静岡ホビースクエア(静岡駅南サウスポット3階)
-
- 住所
- 〒422-8067 静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡3階
-
- 料金
- 入館料/500円 ※18歳以下、障がい者手帳をお持ちの方とその同伴者1名まで入場無料
-
- 問い合わせ先
- 静岡星野富弘花の詩画展を開く会
-
- 電話
- 090-7613-9587
-
- 駐車場
- 近隣に有料駐車場多数あり
-
- チケット情報
- 前売り券がありませんので、当日お買い求めください
-
- 主催者
- 主催/静岡県星野富弘花の詩画展を開く会
協賛/株式会社平成建設、はごろもフーズ株式会社、株式会社静岡銀行、しずぎんハートフル株式会社、株式会社江崎書店
協力/富弘美術館を囲む会 軽井沢支部、東京・神奈川支部、株式会社偕成社、株式会社Gakken、グロリア・アーツ株式会社、いのちのことば社、一般社団法人太平洋放送協会、一般社団法人野の花・野草アート協会
後援/静岡県、静岡市、静岡市教育委員会、静岡社会福祉協議会、静岡商工会議所、公益財団法人静岡市文化信仰財団、静岡新聞・静岡放送
特別協力/富弘美術館
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。