
開催日:2024年6月9日(日)
会場:川根本町内の各調査場所へ直接集合。詳細は参加者に別途お送りします
住所:榛原郡川根本町
駐車場:あり
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
目指せ100人! ヤマセミの生息状況一斉調査
私たちの土地を守り生活を守る、大事な水を育む山と川。
泳いだり魚釣りをした、豊かな水源の大井川の流れ。
かつてはよく目にした、水辺の生態系の頂点であるヤマセミは、この20年間で数が激減。静岡県の絶滅危惧種に指定されています。
南アルプスユネスコエコパーク10周年を迎える今、水と森の番人である私たちが、自然からの声に耳を傾け、次世代に向けて、豊かに暮らせる環境とは何かを探っていきましょう。
調査に向けて、事前学習会も実施いたします。
◆5月17日(金)19:15~20:30 場所:山村開発センター2階 大会議室
◆5月24日(金)19:15~20:30 場所:川根本町文化会館1階 保健研修室
※両日、同じ内容です。
「ヤマセミってどんな鳥?」「どんな暮らしをしているの?」といったヤマセミの生態や、ヤマセミの見つけ方、大井川周辺に住んでいるその他の生き物のこと、その繋がりなどを、動画などを交えてお話させていただきます。
学習会に出なくてもヤマセミ一斉調査には参加いただけますが、学習会に参加した方がより、調査を楽しめると思いますので、平日夜間という時間ですが、ぜひご参加ください。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年6月9日(日)
-
- 開催日補足
- 雨天時は6月16日(日)に延期
-
- 開催時間
- 8:30~11:30
-
- 会場
- 川根本町内の各調査場所へ直接集合。詳細は参加者に別途お送りします
-
- 住所
- 〒428-0413 榛原郡川根本町
-
- 料金
- お一人200円(保険料・現金のみ受付)
-
- 問い合わせ先
- 一般社団法人エコティかわね
-
- 電話
- 0547-58-7000
-
- メール
- ecotkawane@gmail.com
-
- 駐車場
- あり
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。