
開催日:2023年9月3日(日)
会場:富士宮市富丘交流センター
住所:富士宮市青木300-1
駐車場:会場の敷地内に無料駐車場あります
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
静岡県東部では最大規模の模型展示・交流イベント
今回で11回目を迎えるミヤモテンは、新しくできました富士宮市富丘交流センターで開催します!
今年5月に開催した静岡ホビーショークラブ合同作品展に展示出展した団体・個人で制作した模型作品中心にずらりと展示し、当日飛び入り展示にも参加できます。こどもプラモ制作体験会も開催し、無料でミニ四駆、恐竜プラモ、エコガンプラが教材。プロモデラーのエアーブラシデモやレクチャーや、ミニッツドリフトRCカーやタミヤ1/10スケールRCカーの走行など無料で体験できます。詳細はミヤモテンブログに掲載しています。
ものづくりを通じ幅広い年代との交流の場をつくるをコンセプトに、模型クラブ団体・個人のみなさんが楽しい1日を、そして世代を超えた繋がりから趣味がさらに広がる情報を得ていただけるような1日にしたい。
写真・動画
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2023年9月3日(日)
-
- 開催時間
- 10:00〜16:00
-
- 会場
- 富士宮市富丘交流センター
-
- 住所
- 〒418-0047 富士宮市青木300-1
-
- 料金
- 一般入場無料、各種体験会無料、飛び入り展示は無料のスペースと会場費一部負担有りのスペースを用意
-
- 問い合わせ先
- ミヤモテン事務局
-
- 電話
- 0544-27-7270
-
- メール
- 386010@marushinmokei.com
-
- 駐車場
- 会場の敷地内に無料駐車場あります
-
- 公共交通
- 基本車でのご来場がおすすめです。最寄りの駅はJR身延線の西富士宮駅ですが、直線で約2〜3キロありますので、タクシーをおすすめします。
-
- 車
- 東名富士インターか新東名新富士インターは西富士道路を富士宮方面へ、富士フイルム富士宮工場方面へ、工場手前スーパーマーケットポテト交差点を右折へ、富丘小学校前の交差点を左折しすぐです。
-
- 主催者
- 主催:富士宮モデラーズ作品展実行委員会
-
- 外部サイト
- https://ameblo.jp/386010
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。