
開催日:2023年8月20日(日)
会場:浜松市立青少年の家 第2研修室
住所:浜松市中央区住吉4丁目23-1
駐車場:40台 ※駐車できる台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
不登校に対する偏見、社会のイメージを変えよう
#不登校は不幸じゃない(発起人 小幡和輝)は、2018年より不登校のイメージを変えるムーブメントとして、全国47都道府県すべてでイベント開催を行なってきました。2020年からはオンライン開催となりましたが、本年度より全国一斉イベントを再開します。
浜松会場の内容は、全国共通のライブ配信視聴、浜松会場に集まった皆様と自由にお話いただく座談会等を予定しております。
参加申し込みは下記関連ページに記載のあるURLから入力お願いいたします。
お問い合わせはGmailのアドレスまで。
そんな登校渋りや不登校のお子さんをもつお父さん、お母さん、少しお話しませんか。。。
・お子様連れ大歓迎。ボードゲームなど用意いたします。自分の好きなゲームを持ってきてもOK!リラックスして過ごしてもらえればいいなと思います。
・時間内出入り自由ですので、来られるタイミングで来てください。
・申し込みしたいけど、当日子どもが行きたくないってドタキャンになっちゃうかも…。
まったく問題ありません。その場合は、手があいたときにTwitterかGmailに連絡いただけたら嬉しいです。
・Twitter @ka060513 こちらで情報更新しています。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2023年8月20日(日)
-
- 開催時間
- 13:30~15:30
-
- 会場
- 浜松市立青少年の家 第2研修室
-
- 住所
- 〒430-0906 浜松市中央区住吉4丁目23-1
-
- 料金
- 無料
-
- 問い合わせ先
- Twitter @ka060513宛にDMいただくか、下記Gmailにご連絡ください。
-
- メール
- j324kanakosa@gmail.com
-
- 駐車場
- 40台 ※駐車できる台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
-
- 公共交通
- ○遠鉄電車 助信駅下車、徒歩20分。
○JR浜松駅下車、遠鉄バス 13番乗り場 山の手医大線 青少年の家入口下車、徒歩7分
地図・アクセス
友だちに教える
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。