
開催日:2023年8月13日(日)
会場:長泉町文化センターベルフォーレ
住所:駿東郡長泉町下土狩821-1
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
本会では科学の基礎知識から最近の研究内容に関する講演の後、長泉町ベルフォーレに設置されているベーゼンドルファーを中心にさまざまな楽器による演奏を楽しんで頂きます。
科学講演:17:20〜18:20
講演演題:星空への招待
演者:蒔田祐成(元月光天文台研究主任、SDS学園講師)
コンサート:18:40〜20:40
西川奈穂(ヴァイオリン)、石川薫(ピアノ)、菊地幸子(ピアノ)、植松久美子(ピアノ)
演奏曲目;クライスラー:テンポ・ディ・メヌエット,ドボルザーク:ピアノとヴァイオリンのためのソナチネ ト長調 作品100
キュイ:オリエンタル,ラフマニノフ/クライスラー:祈り,ラヴェル: マ・メール・ロア、他
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2023年8月13日(日)
-
- 開催時間
- 開場17:00、科学講演17:20〜18:20、コンサート18:40〜20:40
-
- 会場
- 長泉町文化センターベルフォーレ
-
- 住所
- 〒411-0943 駿東郡長泉町下土狩821-1
-
- 料金
- 大人:2000円、小中高生:1000円
-
- 問い合わせ先
- 本田文江
-
- 電話
- 080-3470-0675
-
- メール
- ayhonda85@gmail.com
-
- 公共交通
- 御殿場線下土狩駅から徒歩8分
三島駅からタクシーで10分
-
- チケット情報
- 会場でプログラムと交換
-
- 主催者
- 主催:音楽と科学を楽しむ会
後援:長泉町、長泉町教育委員会
-
- 外部サイト
- http://peraichiapp.com
地図・アクセス
友だちに教える
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。