
開催日:2023年7月30日(日)
会場:静岡市民文化会館 中ホール
住所:静岡市葵区駿府町2−90
駐車場:静岡市民文化会館前駐車場
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
ウクライナ国立バレエが感動の夏をあなたへ!
クラシック・バレエの人気作品や、日本のファンからの支援で制作された作品などを、ハイライト形式で披露!
ウクライナ国立バレエ(旧キエフ・バレエ)による来日公演。
(約2時間 休憩含む)
<予定演目>
第1部
★「スプリング・アンド・フォール」
(振付:J.ノイマイヤー)
「タリスマンのグラン・パ・ド・ドゥ」
「ジゼル」よりパ・ド・ドゥ
「海賊」より
「ゴパック」
「瀕死の白鳥」
第2部
「パキータ」 (振付:N.ドルグーシン)
★日本の皆様から寄せられた義援金により新制作された
ジョン・ノイマイヤー振付
「スプリング・アンド・フォール」上演決定!
「スプリング・アンド・フォール」を踊った
オリガ・ゴリッツァ&ニキータ・スハルコフからのメッセージ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
世界的な振付家ジョン・ノイマイヤーの作品を踊ることは私たちに
とって大変名誉なことです。ウクライナの観客に披露でき、そして今
回の来日公演で日本の皆様にも披露できることを大変嬉しく思いま
す。明るく白い光に照らされた舞台、真っ白な衣裳、ドヴォルザー
クの麗しい名曲に合わせ踊るこの作品は、喜びや哀愁など様々な気
持ちが湧き出てきて、しだいに幸福感で満たされていきます。そう
いった感情を踊りで表現する難しさもありましたが、お客様に届く
よう時間をかけて取り組んできました。また、この作品は日本の皆
様から寄せられた義援金により制作されました。日本の皆様への感
謝を込めてパフォーマンスをしたいと思っています。
是非、劇場へ足をお運びください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出演者変更のお知らせ】
出演を予定しておりましたオレクサンドル・オメリチェンコは、ウクライナ政府からの要請により、今回の日本公演に参加することが出来なくなりました。出演を楽しみにされていたお客様には大変ご迷惑をおかけ致します。昨今のウクライナ情勢を鑑み、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
※変更に伴うチケットの払い戻しは致しません。出演者、演目などは今後も変更する場合がございますので、ご了承下さいますようお願い申し上げます。最終的な出演者・演目の発表は、公演日当日となります。
14:00開演(13:30開場)
会場 静岡市民文化会館 中ホール
料金 全席指定 7,000円 こども(4歳~小学6年生) 3,500円(税込)
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2023年7月30日(日)
-
- 開催日補足
- *未就学児のご入場はご遠慮ください。
*出演者、演目は変更になる場合がございます。ご了承ください。
*演奏は特別録音音源を使用します。
*開演後のご入場は制限させていただく場合がございます。
-
- 開催時間
- 14:00開演(13:30開場)
-
- 会場
- 静岡市民文化会館 中ホール
-
- 住所
- 〒420-0856 静岡市葵区駿府町2−90
-
- 料金
- 全席指定 7,000円
こども(4歳~小学6年生) 3,500円
※すべて税込み
-
- 問い合わせ先
- 静岡新聞社・静岡放送 事業部
-
- 電話
- 054-281-9010(土日祝を除く、9時~17時)
-
- 駐車場
- 静岡市民文化会館前駐車場
-
- 公共交通
- ・JR静岡駅北口より徒歩25分・タクシーで10分。静鉄バス利用して10分
(「市民文化会館入口」下車。バス停より徒歩3分)
・静岡鉄道新静岡駅又は日吉町駅より徒歩10分
-
- 車
- ・東名静岡ICより約25分
-
- チケット発売日
- 2023/04/19
-
- チケット情報
- 〈光藍社チケットセンター〉TEL:050-3776-6184(平日、12時~16時)
WEB:https://www.koransha.com
〈蔦屋書店 静岡本店〉(窓口販売のみ)
〈チケットぴあ〉Pコード:518-365
WEB:https://t.pia.jp/
〈ローソンチケット〉Lコード:36433
WEB:https://l-tike.com/
〈イープラス〉https://eplus.jp/
〈セブンチケット〉http://7ticket.jp/
-
- 主催者
- 主催/静岡新聞社・静岡放送、光藍社
-
- 外部サイト
- 光藍社「ウクライナ国立バレエ」詳細ページ
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。