
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
<ソメイヨシノ約200本>
ソメイヨシノとミヤマツツジが同時に満開を迎え、春の彩りを楽しもう!
【まつり】
約200本のソメイヨシノが咲き誇る境内では、春限定の「さくらだんご」の販売やお花見にピッタリなお店やキッチンカーが勢ぞろいします。
また、3月29日(土)には当日参加も可能な「親子写生大会」を開催。その他にも、楽しい催しが盛りだくさんです。
●春限定「さくらだんご」/3月22日(土)~4月6日(日)各日10:00から販売 ※数量限定、売切れ次第終了
料金/1箱800円 ※おみやげ販売のみ
●グルメエリア/3月29日(土)、30日(日)、4月5日(土)、6日(日)10:00~15:00
クロワッサン、牛串焼き、焼きそば、チュロス、コロッケ、コーヒー、ピザ、クレープ、タコス、韓国料理、おむすび、ドーナツ、バナナシェイク、スコーン、シフォンケーキ、ハンドメイド雑貨など
会場/さくら広場
●春のまつりばやし競演/3月30日(日) ※雨天中止
場所/だんご茶屋前広場ステージ
●春限定販売/3月22日(土)~ ※数量限定
さくら柄の「御朱印帳袋」各色1700円、さくら柄の「御朱印帳」各色1700円 ※いずれも1つ限定
●春の限定御朱印/3月22日(土)~4月6日(日)8:30〜16:30
●親子写生大会/3月29日(土)受付9:00〜13:00(提出15:00まで)
参加資格/幼児から大人まで参加可能(参加無料)、幼児~小学生は保護者同伴が必要
申し込み方法/当日受付に申込み ※事前申込は不要です。
受付/仁王門前 ※13:00までに受付
用具/各自持参 ※画用紙のみ当日受付にて渡します
※雨天の場合30日(日)に延期
【観音縁日】3月4日(百日)、4月18日(百日)
地元産の袋井茶が生地に練り込まれ、ほのかな茶の香が人気の縁日限定「茶だんご」も販売 ※数量限定
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年3月22日(土)~4月6日(日)
見頃/3月下旬~4月上旬
※天候等により見頃が変わる場合あり
-
- 開催時間
- 内容により異なる
-
- 会場
- 法多山尊永寺
-
- 住所
- 〒437-0032 袋井市豊沢2777
-
- 問い合わせ先
- 法多山尊永寺
-
- 電話
- 0538-43-3601
-
- 駐車場
- 約2000台(有料)
-
- 主催者
- 法多山さくらまつり実行委員会
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。