
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
全国1300社余ある浅間神社の総本宮。世界文化遺産富士山の構成資産
例年、元日の12万人をはじめ、三が日で20万人以上が参拝に訪れます。1月1日午前7時に始まる歳旦祭に続き、午前9時から氏子安全祈願祭を行い、高校生の氏子による浦安の舞を奉納します。
1月2日には午前10時から氏子青年会による餅つき大会があり、きなこ餅などが振る舞われます(数に限りあり)。
【正月三が日無料臨時駐車場】城山公園駐車場(富士宮市若の宮町)
※大型不可、雨天の場合不可 9:00~20:00
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年1月1日(水・祝)~1月上旬
-
- 会場
- 富士山本宮浅間大社
-
- 住所
- 〒418-0067 富士宮市宮町1-1
-
- 問い合わせ先
- 富士山本宮浅間大社
-
- 電話
- 0544-27-2002
-
- 駐車場
- 150台(4日まで有料500円)
正月三が日は臨時駐車場あり
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。