
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
静寂な佇まいの境内に紅葉が映える。例年11月最後の1週間がピーク
境内に向かう竜前門橋の朱色に負けないもみじの紅や橙、黄など美しい紅葉のグラデーションが出迎えてくれます。
末寺3400余寺の総本山として曹洞宗屈指の名刹で、浪曲・芝居・映画で馴染み深い遠州森の石松の墓が建てられている寺としても有名です。
毎年11月23日に、馬頭観音ご開帳などが行われる紅葉まつりが開かれます。例年まつりの時期に見頃となり静寂な佇まいの境内に映えます。11月23~30日までライトアップも行われます。
※11月23日/ご祈祷15:00〜
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 見頃/2024年11月中旬~12月上旬
紅葉まつり/11月23日(土・祝)
-
- 開催日補足
- 紅葉まつり/雨天決行 ※ただし雨天時は本堂
-
- 開催時間
- 紅葉まつり/9:00~16:00 ※札所は16:00まで
ライトアップ/16:00〜20:00
-
- 会場
- 橘谷山大洞院
-
- 住所
- 〒437-0227 周智郡森町橘249
-
- 問い合わせ先
- 大洞院
-
- 電話
- 0538-85-2009
-
- 駐車場
- 100台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。