
開催日:2022年9月9日(金)〜11日(日)
会場:大日本報徳社 特設ギャラリー
住所:掛川市掛川1176
駐車場:普通自動車:20台駐車可
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
日中両国の子どもたちを撮り続けてきた写真家・岡本央による「日中国交正常化50周年」「静岡県浙江省友好提携40周年」記念写真展
子どもにとっての「真の幸せ」とは何か……。子どもが輝いている瞬間をカメラに収めてきた岡本央の作品から、中国と日本の子どもたちの写真を集めて展示します。「日中国交正常化50周年」という節目の年に、メッセージ──「精神的豊かさこそが、人と人の、ひいては国と国の関係を良い方向へと導く原動力となる」──を作品に託し、日本と中国の未来を築く今を生きる子どもたちが、この写真展をきっかけに中国への関心を高め、理解を深めていくことで、両国の絆が強まることを願って開催する記念イベントです。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2022年9月9日(金)〜11日(日)
-
- 開催時間
- 9:00〜17:00 ※最終日は16:00終了
-
- 会場
- 大日本報徳社 特設ギャラリー
-
- 住所
- 〒436-0079 掛川市掛川1176
-
- 料金
- 入場券500円(大学生以下無料、9月10日開催の講演・シンポジウム共通入場券)
-
- 問い合わせ先
- 静岡県日中青少年実行委員会
-
- 電話
- 053-523-7916(担当/安間孝明)
-
- 駐車場
- 普通自動車:20台駐車可
-
- 公共交通
- 掛川駅(北口)より北へ800m 徒歩10分 タクシーで3分
-
- 主催者
- 主催;静岡県青少年写真展実行委員会
後援:静岡県、静岡県教育委員会、中国大使館 ほか
-
- 外部サイト
- https://bit.ly/3N4h43f
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。