御前崎市駅伝チームへの応援メッセージ

多数の応援メッセージを投稿して頂き誠にありがとうございました。
※第23回大会の応援メッセージの受付は終了させて頂きました。
  • 1 ...
  •  | 
  • 5
  •  | 
  • 6
  •  | 7 | 
  • 8
  •  | 
  • 9
  •  | ... 
  • 63

箸売りのまーちゃんさん

2022/12/02 22:02:36[65971]

長島駆流選手

今回は悔しい思いをしたな。けど、この経験はあなたにとっての運命の分かれ道やったと思う。その分かれ道もいい方向へ向かったのは事実。その初心の心は絶対忘れたらあかん。そして、その相手にもしっかり敬意を払わなければならない。かけるなら理解してると思う。だから、かけるには厳しい話をいっぱいしたのは事実。来年、この大会にもう一度一から這い上がって出場しようや!初心忘るべからず。そして為せば成る。「御前崎を一つに」

箸売りのまーちゃんさん

2022/12/02 21:27:21[65934]

揚張結選手

あの中学生でピーチクパーチク所かまわず毒舌はいていたアゲアゲが、高校生になり一気に雰囲気が変わった。あいさつ、礼儀、言動、人間にとって必要なものがやっと出来上がった。次は、陸上で開花するときがきたな。コツコツやってきてる。少しずつ力はついてきてる。あとは、あきらめない心を最後まで持つことや。来年こそは!!「御前崎を一つに」

マックさん

2022/12/02 20:48:38[65848]

キャプテン ファイト!

清水キャップ
チームを盛り上げ、目標順位でゴール後に
ブラボーを叫んでください。
御前崎をひとつに!
ガンバレ御前崎!

箸売りのまーちゃんさん

2022/12/02 20:34:03[65825]

武田悠佑選手

ゆうすけ!勉強もしっかりして、陸上もしっかりして、文武両道。その心の持ち方が皆さんの見本となる。お父さんもおそらく安心してると思うわ。今回は、貧血やったけど、来年は必ず選手として走れるように準備しておいてくれよ。御前崎市の高校生を引っ張らなあかんから。そして、毎日頑張りすぎないこと。時には、心を緩めてあげなあかんぞ。来年に向けて、またこの冬しっかり走りこもう。「御前崎を一つに」

箸売りのまーちゃんさん

2022/12/02 20:29:49[65820]

沖千都選手

市町駅伝の出場の意思をギリギリまで考えてくれてありがとう。その気持ちがものすごくうれしかった。けど、キャリヤを考えるなら、しっかり全国の舞台をしっかり走ることが一番大切や。御前崎市としても、出てくれる意思を持ってくれただけで幸せです。そしてついに大学に行って全国の舞台に立てたな!まだ富士山駅伝が確定しなくて、心苦しいかもしれへんけど、最後まであきらめないやつが必ず出場できる。ちさとが頑張ってんのやったら、御前崎市もしっかり頑張る。だから、共に闘おう!「御前崎を一つに」

記事番号: 削除キー:

メッセージ投稿数ランキング

※()内は投稿数です

今後の社会情勢・関係機関との協議により、開催内容が変更となる可能性がございます。
  • お問い合わせ:静岡県市町対抗駅伝競走大会事務局
  • 〒422-8033 静岡市駿河区登呂3丁目1番1号(静岡新聞社・静岡放送 地域ビジネス推進局内)
    TEL:054-284-9094 FAX:054-284-9095
    メールアドレス:ekidenjimukyoku@gmail.com