御前崎市駅伝チームへの応援メッセージ

多数の応援メッセージを投稿して頂き誠にありがとうございました。
※第23回大会の応援メッセージの受付は終了させて頂きました。
  • 1 ...
  •  | 
  • 4
  •  | 
  • 5
  •  | 6 | 
  • 7
  •  | 
  • 8
  •  | ... 
  • 63

ミントじーじさん

2022/12/02 22:20:07[65981]

1.2.3

ガンバあかり!リズム忘れず1.2.3

箸売りのまーちゃんさん

2022/12/02 22:15:11[65978]

長島爽馬選手

今回は、駅伝を走ることができへんかった。そこは、物凄い悔しいと思う。その気持ちは絶対忘れたらあかんぞ。その気持ちを晴らすために、まずは1500でしっかり走りきってやろうや。来年は中学生や!これからもっと苦しいこともあるかもしれんけど、この悔しさを経験していることはきっとプラスになる。せやから今回の1500で俺を選べはこんだけ強かったんやと見返してくれよ!「御前崎を一つに」

ミントばーばさん

2022/12/02 22:13:30[65976]

ファイトあかり

2年連続出場おめでとうあかリちゃんの頑張りたのもしいよあすはじーじと一生懸命応援するねベストをつくして頑張れ。

掛川の叔父さん

2022/12/02 22:13:25[65975]

酒井なおたろう頑張れ

酒井なおたろう頑張れ
去年よりいいタイム出せるように頑張れ

箸売りのまーちゃんさん

2022/12/02 22:11:26[65973]

漢人なつき選手

今年は中学1年であまり厳しい話をせんかったけど、記録会後はしっかり話ができて良かった。競技者の気持ちに近づくようにこれからも、色々考えていかなあかん。それは、競技者として当たり前のことができなこれからはなにもかわらへん。けど、なつきは、今を一生懸命なことはわかっとる。だから、最後まで私は話をした。あまり難しく考えすぎてもあかん。そのやる気があれば、もっと記録も上がる。あとは、自分でしっかり考える心と自分でしっかり意見を述べる力をつければ必ず道は開かれる。なつきのまっすぐな心が今後も駅伝の力になるから最後までやりきろう。「御前崎を一つに」

記事番号: 削除キー:

メッセージ投稿数ランキング

※()内は投稿数です

今後の社会情勢・関係機関との協議により、開催内容が変更となる可能性がございます。
  • お問い合わせ:静岡県市町対抗駅伝競走大会事務局
  • 〒422-8033 静岡市駿河区登呂3丁目1番1号(静岡新聞社・静岡放送 地域ビジネス推進局内)
    TEL:054-284-9094 FAX:054-284-9095
    メールアドレス:ekidenjimukyoku@gmail.com