-
- 著者
- 杉野孝雄
-
- 出版元
- 静岡新聞社出版部
-
- 定価(税込価格)
- 4180 円
-
- 発行月
- 2016年12月
-
- ISBN
- 978-7838-0552‐6
静岡の植物図鑑(上)静岡県の普通植物 木本・シダ編
静岡県は、海岸から南アルプス、富士山まで多様な環境を有する県であり、シダ植物、種子植物を合わせると、全国でも最も多く4,000種類以上もの植物が分布している。この植物図鑑は植物を調べる入門書として、静岡県の平地から山地で普通に見ることができる草本約600種を掲載した。平成2年に著者杉野孝雄氏が出版した『静岡県の植物図鑑上下』を改訂したもので、類似植物との違いが分かるような解説も加え、多くの植物が同定できるようにした。
バックナンバー
- 伊豆半島ジオパーク公式ガイドブック 伊豆ジオ100 (2021年03月)
- 絵で見る 野山の植物 (2016年09月)
- 火山がつくった伊東の風景 改訂版 (2015年06月)
- Geohistory of the Izu Peninsula 伊豆の大地の物語 英語版 (2015年03月)
- 草花・葉っぱ・木の実で作る 自然遊び入門 (2015年03月)
- 風土が培うタネの物語 しずおかの在来作物 (2014年10月)
- 火山がつくった奥伊豆の風景 (2014年06月)
- 火山がつくった中伊豆の風景 (2013年05月)
- 静岡県庭木図鑑 (1999年12月)
- 静岡のきのこ (1997年07月)
- ハーブ日曜日 (1995年10月)
印刷する