
開催日:2024年10月20日(日)
会場:伊豆の長八美術館駐車場
住所:賀茂郡松崎町松崎23
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
左官の名工・入江長八を顕彰
松崎町出身で漆喰鏝絵(しっくいこてえ)を芸術の域にまで昇華させた左官職人・入江長八(1815~1889年)を顕彰するイベントです。
長八をしのぶ長八追悼法要が行われるほか、左官技術に親しむ「光る泥団子」の制作体験会など、長八の功績や左官技術について学べます。
仲宿通りにはテントによる出店が並び、伊豆の長八美術館のライトアップやナイトミュージアムなども予定しています。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年10月20日(日)
-
- 開催日補足
- 雨天中止(前日に可否決定)
-
- 開催時間
- イベントにより異なる
-
- 会場
- 伊豆の長八美術館駐車場
-
- 住所
- 〒410-3611 賀茂郡松崎町松崎23
-
- 問い合わせ先
- フェスタ長八実行委員会事務局(松崎町観光協会内)
-
- 電話
- 0558-42-0745
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。