メニュー

検索

Radio*EastRadio*East

NOW ON AIR

2015年11月 7日 16:30

温泉へ行こう!

伊豆修善寺温泉 金福荘

伊豆修善寺温泉 金福荘へ行ってきました。

20151107163132-58c1c27d655088ccd5e274d4fcdc55b83d4af25f.jpg

昭和30年1月1日創業のお宿。今回案内してくださったのは2代目女将!

20151107164006-d17be9ba4d4f7ddf2ae8b68ba7b2f91ea32cfe31.jpg

女将さんがハワイに行ってきた時に見つけて購入した銅鑼のような音が出るもの。
鈴でもブザーでもなく叩いて鳴らして呼びます^-^

20151107164044-78e05325b09f57dd2dcbe4334ab1ff644bbc3260.jpg

全8部屋の館内はどのお部屋も明るくあたたかかったです!
日差しが入りすぎるため畳が傷みにくいようにと通常の畳より細かい目地の畳になっていました!

20151107164116-d26483d23c786f933f31c34575163b411a90698a.jpg

お部屋によっては修禅寺が見えるんです!実は修禅寺の並びにあるんです☆
お散歩や年明けには初詣行きやすいですね。

20151107164150-5898fc2aeeb5b02050b29b7ff462504afe055411.jpg

男女1ヶ所づつ岩風呂があります。大小の異なった岩が並べられています。
洞窟風呂のような雰囲気。岩風呂の深さが深くてビックリ!正座して頭がようやく出る水位。

20151107164221-e92ca5f131c7e2d27fb29228e308baa8e52b678c.jpg

館内にはボイラー施設がなく 循環とかけ流しを併用しています。
風呂底にたまる不純物を循環ろ過しながら源泉の湯量で温度を調整しているので100%の温泉を楽しめます!

20151107164252-4def386330491ca6b1ee6ad89da3934c9388a09d.jpg

泉質:アルカリ性単純温泉
効能:神経痛・筋肉痛・五十肩・慢性消化器病・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進など

20151107164326-693504da415f4d41c47384cf9959df61dd53d9a1.jpg

伊豆修善寺温泉 金福荘 TEL.0558-72-3331 FAX.0558-72-3330
〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺997-2

http://www.kinpukuso.co.jp/

20151107164557-c75b74b6d7e710dd97da2a954d97a0768c9ee909.jpg竹林の小径 修善寺温泉を流れる桂川の中にある「とっこの湯」から、桂川上流に架かる「滝下橋」まで400mほどの遊歩道

20151107164632-7b21d1459e7fab755c927ad2f5eaf86f886b49b3.jpg

小径沿いにはイロハカエデを中心に60本ほどのモミジが植えられています。
これからの時期修善寺はあちらこちらで紅葉狩りができます。

20151107164710-173d3f93dcd70357e81f7ee4c4f17512f5968eff.jpg又、時期によりライトアップが行なわれ、温泉街の夜の散策を堪能できます。