静岡県内で開催される展覧会や音楽イベント、サッカーの試合を無料で楽しめるチケットも抽選で当たります。最新のプレゼント情報は随時更新中。休日のおでかけをお得に楽しもう!
※応募方法やアットエスID会員については記事の最後をご確認ください
【締切:7/6】掛川市二の丸美術館 「香川元太郎・志織の大迷路展」招待券

シリーズ累計発行部数330万部を超える「迷路絵本」の作者である香川元太郎さんと、その背中を見て育ちアシスタントとして「迷路絵本」制作に携わってきた香川志織さんの展覧会。
迷路に出てくるキャラクターのかぶりもの作りやオリジナル迷路作り、迷路タイムトライアルといった体験型イベントも楽しめる本展の招待券を5人(2枚1組)にプレゼント!
詳細はこちら>>>
【締切:7/6】平野美術館「江戸時代の旅事情」招待券

「東海道五十三次」のシリーズを中心に、全国の名所や宿場町を旅する人々の姿を描いた浮世絵を展示。明治期に制作された和洋の入り交じるユニークな東海道シリーズや、旅にちなんだ諸道具などを紹介する本展のペア招待券を5人(2枚1組)にプレゼント!
詳細はこちら>>>
【締切:7/6】富士サファリパーク入園券

野生動物を間近に見たり、シマウマやカピバラなどかわいい動物たちと触れ合ったりできる「富士サファリパーク」。今回は特別に、入園券(おとな1人3200円)を5組10名にプレゼント!
詳細はこちら>>>
【締切:7/13】「神奈川フィル オーケストラ・キャラバン静岡公演2025」招待券

グランシップ共催公演。子どもたちをはじめ、全世代へ向けた“オーケストラ入門” をテーマとしたコンサートです。招待券を20人(2枚1組)にプレゼント!
詳細はこちら>>>
【締切:7/13】富士山静岡交響楽団(静岡・三島公演)招待券

国内外で活躍、大河ドラマの指揮でも話題の下野竜也を迎えて贈るドラマティックなプログラム。ソリストを務めるのは、昨年の浜松国際ピアノコンクールで第3位に入賞した小林海都です。静岡公演、三島公演それぞれの招待券を10人(2枚1組)にプレゼント!
静岡公演>>>
三島公演>>>
過去には、県内飲食店の食事券やサッカー観戦チケット、音楽コンサートの招待券プレゼントも!これからもアプリ会員限定のさまざまな企画を実施予定です。お楽しみに!
「アットエスID」に無料会員登録で今すぐ簡単応募!
プレゼントの応募には静岡新聞SBSが提供する共通IDサービス「アットエスID」※への登録が必要です。※2024年9月3日以降、会員制度が「@S+会員」から「アットエスID」に切り替わりました。静岡新聞SBSの総合メディアアプリ「@S+(アットエスプラス)」をダウンロードして、アットエスIDにご登録後、ホーム画面上部の黄色い「プレゼント」ボタンからご応募ください。
@S+は、県内のグルメ・イベント情報のほか、SBSの最新ニュース、静岡新聞紙面では紹介しきれない取材のこぼれ話、SBSテレビ・ラジオの番組書き起こしコンテンツ、お得なクーポンやプレゼントなど幅広く掲載しているアプリです。
一部を除き静岡新聞購読者以外の方も無料で利用可能。ぜひダウンロードしてご活用ください!
>>>インストールはこちら>>>
