
TEL:055-984-1217
住所:静岡県三島市安久322-1
営業時間:9:00~17:00
定休日:無休
駐車場:200台(無料)
このコンテンツは掲載店の情報提供を基に発信しています。
活気ある市場の雰囲気が味わえる
国道136号沿いにある人気の商業施設です。新鮮な魚介や野菜、伊豆の豊かな恵みが毎朝入荷する「食のテーマパーク」として、ドライブ客や地元の方に親しまれています。
伊豆の新鮮な食材を使った料理が楽しめる飲食店やお土産に最適な直売所がそろい、一日を通して買い物が楽しめます。さまざまなイベントも定期的に開催され、にぎやかな雰囲気も魅力です。
広々とした駐車場が完備され、幅広い目的で利用できる地域の交流拠点となっています。
写真
店舗情報
営業時間、駐車場、テイクアウトなど
-
- 店名
- 伊豆・村の駅
-
- 住所
- 〒411-0815 静岡県三島市安久322-1
-
- 電話
- 055-984-1217
-
- 営業時間
- 9:00~17:00
-
- 定休日
- 無休
-
- 駐車場
- 200台(無料)
-
- 外部サイト
- http://www.muranoeki.com
-
- 支払い方法
- クレジットカード可
-
- テイクアウト
- 全品可
-
- 子連れ
- 可
-
- 特徴・サービス
- 子供連れ歓迎 カウンター 気取らず ランチ営業あり おいしい料理 店内禁煙 ご当地グルメ
地図・アクセス
取材しました!

国道136号沿いの食のテーマパーク。
国道136号沿いにある「伊豆・村の駅」は、伊豆エリアの食のテーマパーク的なスポット。新鮮な鮮魚や干物などを販売する「まぐろ道場」や、たまご専門店「TAMAGOYA(たまごや)」のオリジナルメニューは行列のできる人気の店舗。地場の朝採りの野菜や果物を中心にした品揃えの「農産物直売所」は生産者の名前や栽培のこだわりが掲示されている。丹那牧場の乳製品を使ったショップや焼きたてのパン屋などの他、食事ができる店があり買い物とともに楽しめる。
姉妹店・同列店
友だちに教える
この情報は、 現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。