
TEL: 0558-42-3964 (松崎町企画観光課)
住所: 静岡県賀茂郡松崎町雲見
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
自然の洞門ですが、その景勝の美しさ故に千貫の値打ちがあるということからこの名がつきました。
松崎町の南部、雲見崎の先にそそりたつ海蝕洞門である「千貫門」は、高さ30m余りの岩礁の中央に高さ15m、幅10mのトンネルが開いています。雲見崎の頂上にある浅間神社の門「浅間門」から、周辺の奇勝とともに見る価値が千貫文に価する「千貫門」と呼ばれるようになったと伝えられます。満潮時には、松崎や雲見から波勝崎へ向かう遊覧船が、同門の中を通ります。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 千貫門
-
- 住所
- 〒410-3615 静岡県賀茂郡松崎町雲見
-
- 電話
- 0558-42-3964 (松崎町企画観光課)
-
- 交通機関
- 松崎バスターミナルより、雲見入谷行きバス約20分、雲見入谷下車徒歩約20分
-
- 車
- 東名沼津I.Cより国道1号、国道136号を約80km、千貫門遊歩道を徒歩約15分
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2021年3月1日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。