
開催日:2021年2月27日(土)~28日(日)
会場:浜松市鴨江アートセンター
住所:浜松市中央区鴨江町1番地
駐車場:近隣の有料パーキングをご利用ください。栄町パーキングをご利用の方には100円引きサービスあり。
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
2020年度浜松市鴨江アートセンター制作場所提供事業アーティスト・イン・レジデンス成果発表
僕の自作楽器は訪れた地域を特徴づける素材との出会いと、その素材と関連した場所での演奏をビデオに納めて完成されます。今回、浜名湖ではカキの養殖が盛んなことを初めて知り、カキの貝殻のキラキラした部分を自作楽器の装飾に使いたいと思いました。同時に演奏場所として海の風景をイメージして、さざ波の低音と合わせて演奏するためにエレキアップライトベースを制作することを決めました。本イベントが浜松という街で楽器について語り合う機会になればと思っています。(長谷部勇人)
アーティストトーク
楽器作りのモチベ―ション、海外で出会ったアーティストたちの自作楽器のムーブメント、鴨江アートセンターでの作品制作のバックグラウンドについてお話します。
日時:2月28日(日)16:00~(30分程度)
申込不要、当日直接会場へ
長谷部勇人
愛知県名古屋市生まれ。2010年に名古屋造形大学大学院を修了しました。自然の素材や形に影響を受けた自作楽器を発表しています。これまでにSIGGRAPH Asia、NIME、Guthman Competition、ICMCなどテクノロジーと音楽を表現する分野で作品発表を行いました。
http://yutohasebe.weebly.com/
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2021年2月27日(土)~28日(日)
-
- 開催時間
- 11:00〜17:00
-
- 会場
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 住所
- 〒432-8024 静岡県浜松市中央区鴨江町1番地
-
- 料金
- 無料
-
- 問い合わせ先
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 電話
- 053-458-5360
-
- メール
- k.a.c@kamoeartcenter.org
-
- 駐車場
- 近隣の有料パーキングをご利用ください。栄町パーキングをご利用の方には100円引きサービスあり。
-
- 公共交通
- 徒歩:浜松駅から徒歩15分
バス:浜松駅バスターミナル3番乗り場から約10分
9番 鴨江・医療センター行き
9-22番 鴨江・教育センター・大平台行き
鴨江アートセンターバス停 下車
-
- 主催者
- 浜松市鴨江アートセンター(指定管理者:浜松創造都市協議会・東海ビル管理グループ)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。