- 創造都市・浜松の開かれたアート拠点
- 1928年(昭和3年)に浜松警察署庁舎として建てられた「鴨江別館」。その歴史的建築の魅力をそのままに、2013年からは「浜松市鴨江アートセンター」として創造都市・浜松の拠点的役割を担っています。年間を通して50回以上、展示やイベント、アーティストによるワークショップなどを企画・開催しています。センター内にある大小合わせて7つの部屋は1時間単位から貸し出しを行っていて、どなたでもご利用いただけます。また、制作場所を無償提供する「アーティスト・イン・レジデンス」では、年間8組のアーティスト・クリエイタ―が、2階の個室で制作・発表を行い、来館した皆さんと交流しています。
(貸館利用・イベント等は当館ホームページまたはお電話にてお問い合わせください。)
この施設で行うイベント
詩をうたう ~イラン音楽のワークショップ~ 鴨江音楽室
2021年1月30日(土)
詩をうたい、イランの芸術表現に触れる
VJのワークショップ ~音に合わせて操る映像~ ― 鴨江音楽室 ―
2021年2月6日(土)
ビジュアルジョッキーを体験!
ペットボトルでトーン・ホイール・オルガンをつくる -鴨江音楽室-
2021年2月7日(日)
実際に音が鳴る小さなトーン・ホイール・オルガンをつくってみよう
情、識展 ~自分の感情とどう向き合うか~
2021年2月10日(水)~17日(水)
2020年度浜松市鴨江アートセンター制作場所提供事業アーティスト・イン・レジデンス成果発表
すみかのさがしかた ~浜松で暮らすいきものたち・わたしたち~ TALK&TALK
2021年2月13日(土)
いきもの好きあつまれ!
わたしが欲しいものを誰かがつくる、誰かが欲しいものをわたしがつくる
2021年2月20日(土)
プロダクトデザインの楽しさを体験するワークショップ
スズキサチコ One~Where are you?~ February.2021
2021年2月20日(土)~28日(日)
2020年度浜松市鴨江アートセンター制作場所提供事業アーティスト・イン・レジデンス成果発表
描く陶芸 “いっちん” -手のひらの上の陶芸
2021年2月23日(火・祝)
陶芸の技法を体験するWS
渋田薫作品展 Sinfonia
2021年2月25日(木)~28日(日)
2020年度浜松市鴨江アートセンター制作場所提供事業アーティスト・イン・レジデンス成果発表
長谷部勇人 自作楽器の試奏会
2021年2月27日(土)~28日(日)
2020年度浜松市鴨江アートセンター制作場所提供事業アーティスト・イン・レジデンス成果発表
映像編集ワークショップ―モンタージュでストーリーをつくろう!
2021年2月28日(日)
自分だけのオリジナルストーリーを映像編集で作ろう
アトリエまぜまぜ【3月】
2021年3月13日(土)
ゆっくりつくる、こだわってつくる、ささっとつくる
加藤醤油の味噌ワークショップーかもえのあさいちワークショップー
2021年3月20日(土・祝)
味噌の違いを比べてみませんか?
基本情報
- この施設の地図や情報を
スマホで見る
-
- 名称
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 住所
- 〒432-8024 浜松市中区鴨江町1
-
- 電話
- 053-458-5360
-
- メール
-
- 開館時間
- 9:00〜21:30
-
- 休館日
- 年末年始(12月29日〜1月3日)※臨時、メンテナンス休館日あり
-
- 料金
- 貸室:1時間160~960円、ワークショップ参加料500円 他
-
- 交通機関
- ・JR浜松駅バスターミナル3番乗り場遠鉄バス「鴨江」方面行き、9番 鴨江・医療センター行き、9-22番 鴨江・教育センター・大平台行きで約10分、「鴨江アートセンター」バス停下車、徒歩約1分
・JR浜松駅より徒歩約15分
-
- 車
- ・東名三方原スマートI.Cより国道152号経由で約17分
・東名浜松I.Cより国道152号経由で約22分
・東名浜西I.Cより舘山寺街道経由で約23分
-
- 駐車場
- 近隣の有料パーキングをご利用ください。栄町パーキングをご利用の方には事務室にて駐車券に100円引き印を押印します。
-
- 外部サイト
- 浜松市鴨江アートセンター
この情報は、2019年5月31日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
周辺のイベント[浜松市中区のイベント]
施設情報一覧
スポーツ・アウトドア
ファッション
住まい・暮らし・インテリア
家電・電化
総合小売店
美容・理容
薬局・健康器具
趣味・娯楽
車・バイク
食品
医療機関
ヘルスケア
介護
福祉
学校
幼児
教室・教養
行政
郵便局
公共サービス
組合・団体
交通機関
金融・保険
マスコミ
遊ぶ
観る
泊まる
旅行する
スポーツする
キャンプする
フィッシングする
音楽する
その他
Hot News!
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
印刷する