
TEL: 054-266-7205(坤櫓管理事務所)
住所: 静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1
駐車場: なし
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
国産木材と伝統工法が息づく、香りに包まれた坤櫓
坤櫓(ひつじさるやぐら)は、駿府城二の丸の南西隅に位置する櫓です。「坤(ひつじさる)」という名称は、築城当時に方位を十二支で表しており、北を子(ね)として時計回りに割り当てた際、南西の方角が未(ひつじ)と申(さる)の間であったことに由来します。
坤櫓の外観は二重屋根ですが、内部は三階建ての構造となっています。櫓は別名「矢倉」とも書き、平時には武器庫として使用されていましたが、戦時には物見台や敵への攻撃拠点としての役割も担いました。
復元にあたっては、「駿府御城惣指図」(静岡保徳株式会社蔵)や「駿府御城内外覚書」(静岡保徳株式会社蔵)などの貴重な資料を参考に、伝統的な木造工法を用いて可能な限り忠実に復元作業が行われました。その詳細な様子は、「手解きの間」の大型映像でご覧いただけます。軸組構造の櫓内は、ふんだんに使われた国産ヒノキの心地よい香りに満ちています。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 駿府城公園 坤櫓
-
- 住所
- 〒420-0855 静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1
-
- 電話
- 054-266-7205(坤櫓管理事務所)
-
- 開館時間
- 9:00~16:30(最終入館16:00)
-
- 休館日
- 月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始(12月29日~1月3日)
-
- 料金
- 大人100円(団体80円) 小人50円(団体40円)
■共通券(東御門・巽櫓、坤櫓、紅葉山庭園)
大人360円(団体280円) 小人120円(団体90円)
※団体は20名以上 ※詳細は公式サイト参照
-
- 駐車場
- なし
-
- 関連リンク
- 【施設情報】駿府城公園、紅葉山庭園、駿府城公園 東御門・巽櫓
【グルメ情報】紅葉山庭園 茶室 立礼席
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2023年5月25日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。