
TEL: 0538-30-7091
住所: 静岡県磐田市豊浜4127-43
駐車場: 約200台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
津波避難タワーを併設した食とレジャーの発信基地
2016年5月22日にオープンした福田漁港に隣接する渚の交流館。遠州地域の新鮮な魚や採れたての野菜を味わえる飲食店や物販店があり、海に面したオープンテラスもあります。また、敷地内には約330人を収容できる津波避難タワーも併設しています。海辺の特徴をいかした体験教室や地域産業の魅力を発信するイベントを開催しています。隣接してイベント広場や人工砂場のビーチコート、釣りポイント、サーフポイントがあります。
【渚の交流館】テーブル席86名・和室24名・テラス席あり、コインシャワー4室
【津波避難タワー】収容人数330人 ※土・日・祝日は一般開放しています。時間はお問い合わせください。
【みんなの砂場】ビーチバレー3面、ビーチサッカー1面
【イベント広場】利用時間/8:30~12:00、13:00~17:00・駐車場/160台
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 磐田市渚の交流館(渚の交番)
-
- 住所
- 〒437-1202 静岡県磐田市豊浜4127-43
-
- 電話
- 0538-30-7091
-
- 開館時間
- 8:30~17:00
-
- 定休日
- 火曜日 ※祝日の場合は翌日休み
-
- 車
- 東名磐田I.C.より約30分
-
- 駐車場
- 約200台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2023年3月20日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。