
TEL: 0537-48-2114
住所: 静岡県掛川市横須賀38
駐車場: 10台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
江戸時代から七代続く木桶による天然醸造
1795(寛政7)年創業の醤油醸造元。「丸大豆・小麦・塩」の原料を活かし、長い間、蔵に棲みついた菌の助けを借りながら、天然醸造による醤油造りを行っています。蔵は醤油の香りが充満し、高さ2mほどの木桶がずらりと並んでいます。
代々受け継いできた昔ながらの製法を実際に見て体感できる工場見学は、1人から団体まで気軽に参加でき、店舗で醤油の販売も行っています。
<見学情報>
【見学休業日】日曜日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始
※夏季(7~9月)は猛暑の影響に伴い、見学できない場合があります
【見学時間】8:00~17:00
【見学所要時間】約15分
【申込方法】電話、メール申込
【料金】無料
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 栄醤油醸造
-
- 住所
- 〒437-1301 静岡県掛川市横須賀38
-
- 電話
- 0537-48-2114
-
- 営業時間
- 8:00~17:00
-
- 定休日
- 日曜日
-
- 駐車場
- 10台(無料)
-
- 関連リンク
- 栄醤油醸造(グルメ)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2024年9月13日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。