
TEL: 054-334-2385
住所: 静岡県静岡市清水区三保2389
駐車場: 近隣有料駐車場をご利用ください。
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
サメやクマノミの仲間など400種類の魚が泳ぐ水族館 。
東海大学海洋科学博物館は、2023年4月より教育・研究に専念した施設として運営がスタートしました。5月からは、従来より開館日、開館時間は限定されますが、事前予約制で一般の方および学校団体の受け入れを開始しました。縦横10m深さ6mの海洋水槽では、2mを超えるシロワニが泳ぎ、「くまのみ水族館」では世界のクマノミだけでなく、博物館で生まれのクマノミたちもご覧になれます。また、日本で一番深い湾である駿河湾にすむ生き物たちや貴重な深海生物の標本160点を備えたコーナーも必見です。
※東海大学海洋科学博物館は、2023年4月1日より有料入館を終了し、教育・研究に専念した機関として、運営方針が大きく変わりました。開館内容や開館日や予約方法などの詳細は公式HPを必ずご確認ください。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 東海大学海洋科学博物館
-
- 住所
- 〒424-8620 静岡県静岡市清水区三保2389
-
- 電話
- 054-334-2385
-
- 開館時間
- 10:00~12:00(最終入館11:30)
13:00~16:00(最終入館15:30)
-
- 休館日
- 不定休(詳しくは公式HPの開館日カレンダーをご覧ください。)
-
- 料金
- 無料 ※事前予約制(前日までに予約専用サイトよりご予約下さい。当日予約なしでのご入館はできません。詳しくは公式HPをご覧下さい。)
-
- 交通機関
- JR清水駅前または静鉄新清水駅前より、しずてつバス三保山の手線で、「東海大学三保水族館」バス停(終点)下車
-
- 車
- ・東名清水I.Cより県道338号経由湾岸道路を南下、駒越東交差点を左折し県道199号(三保街道)へ、約4.5km先
・東名静岡I.Cより国道150号(久能街道/いちご街道)・県道199号(三保街道)で約30分
-
- 駐車場
- 近隣有料駐車場をご利用ください。
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2023年4月17日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。