
TEL: 0557-37-3550 (伊東観光番)
住所: 静岡県伊東市渚町3-8
駐車場: なし ※近くに市営駐車場(なぎさ観光、大川橋)あり
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
東郷平八郎元帥の別荘が当時のままの状態で大切に保存されています。
東郷平八郎元帥が夫人の療養のため、昭和4年に建築、戦後石橋財団により「元帥がお使いになったまま釘一本変えてはならぬ」という方針の下、大切に管理されてきました。建物は東郷元帥の人柄を物語るかのような簡素なたたずまいの和風建築で、元帥を偲ぶ数々の遺品と共に大切に保存されており、現在伊東市に現存する唯一の本物の別荘として、また日本に存在する唯一の東郷元帥旧居として見学できる貴重な歴史文化遺産です。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 伊東東郷記念館
-
- 住所
- 〒414-0023 静岡県伊東市渚町3-8
-
- 電話
- 0557-37-3550 (伊東観光番)
-
- 開館時間
- 開館日/土日祝日、第3火曜日
10:00~16:00(4~9月)
10:00~15:00(10~3月)
※もしくは事前予約にて随時
-
- 料金
- 入館料/200円
-
- 交通機関
- JR伊東駅より徒歩約15分
-
- 車
- 東名沼津I.Cまたは新東名長泉沼津I.Cより、国道136号経由県道19号(亀石峠)で宇佐美へ、右折し国道135号を南下、約5km
-
- 駐車場
- なし ※近くに市営駐車場(なぎさ観光、大川橋)あり
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2018年4月20日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。