
TEL: 0558-87-1192
住所: 静岡県伊豆市青羽根188
駐車場: 60台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
14種類の和漢生薬をブレンドした薬草露天風呂、内風呂、サウナから狩野川の清流、天城の四季が楽しめます。
泉質は硫酸イオンやメタケイ酸が濃く、お肌がつるつる、温まり、まろやかです。女性用スチームサウナ、男性用遠赤外線低温サウナも好評です。館内には、無料和室休憩室と有料の個室休憩室のほか、マッサージチェア、フットマッサージ機のコーナーがあります。また、レストランが併設されていますので、お食事もできます。
<泉質>
ナトリウム・塩化物・硫酸温泉、アルカリ性単純温泉
<効能>
神経痛、関節痛、冷え性、疲労回復、健康増進(療養と美肌の湯)
<お風呂の種類と数>
内風呂、露天風呂、薬草風呂、水風呂(男女各1つ)
男湯サウナ(ドライサウナ、遠赤外線サウナ)
女湯サウナ(ドライサウナ、スチームサウナ)
<おすすめポイント>
内風呂や露天風呂からは清流を望み、四季の彩り豊かな狩野川に面して建つ日帰り入浴施設。14種類の薬草をブレンドした薬草風呂もあります。
<源泉の温度>45.8度
<お風呂の温度>40~42度
<温泉の色>透明
<開湯年>1988年4月2日
<設備情報>
■休憩スペース ■食事処 ■露天風呂 ■サウナ
■タオル(レンタル) ■子連れでの入浴可
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 立ち寄り天然温泉 湯の国会館
-
- 住所
- 〒410-3213 静岡県伊豆市青羽根188
-
- 電話
- 0558-87-1192
-
- 営業時間
- 10:00~21:00(最終入館20:30)
-
- 休業日
- 第2・第4水曜日(祝日の場合は営業)
-
- 料金
- 大人880円
小人440円(3歳以上小学生まで)
-
- 交通機関
- 伊豆箱根鉄道修善寺駅より東海バス持越温泉・堂ヶ島・昭和の森・河津駅行きで約20分、「湯の国会館前」バス停下車
-
- 車
- 東名沼津I.Cより伊豆縦貫自動車道経由で約40分
-
- 駐車場
- 60台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2020年10月16日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。