
TEL: 0537-26-3900
住所: 静岡県掛川市上垂木あかしあ通り1-1
駐車場: 10台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
愛と夢にあふれた、わが国初の子ども美術館
心身にハンディをもつ子どもたちのための肢体不自由児療護施設ねむの木学園園長宮城まり子の、自由な発想を尊重し、愛情と忍耐とを基盤にした教育方針により、豊かな感性と大胆かつ繊細な構図で描かれたねむの木学園の子どもたちによる絵画、織物、木工作品、宮城まり子によるガラス作品などを展示。建物は藤森照信氏の設計で、白い壁には学園の子どもたちによる麦の絵が描かれています。近くに、板茂氏設計による美術館「緑の中」があります。
<おすすめポイント!>館内撮影不可
広大な敷地の中に点在する喫茶室、お店、文学館など豊かな自然の中でゆったりした時間をお過ごしいただけます。
<対象年齢>
大人~小学生・幼児
<設備情報>
■喫茶 ■ミュージアムショップ ■車いす(利用可・貸出あり)
■授乳室(×)■オムツ交換台(○)■ベビーカー(利用可)
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- ねむの木子ども美術館どんぐり
-
- 住所
- 〒436-0221 静岡県掛川市上垂木あかしあ通り1-1
-
- 電話
- 0537-26-3900
-
- FAX
- 0537-26-3910
-
- 開館時間
- 10:00~17:00 ※入館は16:30まで
-
- 休館日
- 年末(12月30日・31日)※元日は午後より開館します
また、10月下旬(日曜日)の運動会開催日は終了後に開館
-
- 料金
- 大人600円、小・中高生250円
※20名以上で団体割引あり
-
- 車
- 新東名森掛川I.Cより約17分
掛川バイパス西郷I.Cより約13分
-
- 駐車場
- 10台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2020年8月28日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。