
TEL: 054-294-2501
住所: 静岡県静岡市葵区牛妻2352
駐車場: 67台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
オクシズの入口にある情報発信拠点
静岡市街地から北に約14km。2007年4月オープン以来、多くの方に親しまれています。中山間地域ならではの体験講座やイベントなどを通し、都市と中山間地域との交流を図るほか、休憩など憩いの場として利用できます。
安倍川流域の情報を満載したジオラマ(縮尺模型 1/7500)や国土交通省・静岡河川事務所が作成した「川はこうしてできています」のパネル展示は、誰もがわかりやすいイラストを多用。オクシズの自然を学ぶのにおすすめです。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 静岡市賤機都市山村交流センター「安倍ごころ」
-
- 住所
- 〒421-2106 静岡県静岡市葵区牛妻2352
-
- 電話
- 054-294-2501
-
- 開館時間
- 9:00~17:00
-
- 休館日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)、第4火曜日、年末年始(12月28日~1月4日)
-
- 駐車場
- 67台(無料)
-
- 外部サイト
- http://www.abegokoro.com
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2024年7月30日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。