
TEL: 0545-55-2795 (富士市みどりの課)
住所: 静岡県富士市中里2553-8
駐車場: 35台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
かつては「浮島沼」と呼ばれた湿原で、そこに生きる貴重な動植物に出会えます。
浮島ヶ原の湿原には、環境省レッドデータリストや静岡県版レッドデータブックに記載されている貴重な植物が分布しています。そこで、この湿原の貴重な植物群落と自然風景を保全し、身近な自然を観察できる自然公園として浮島ヶ原自然公園が整備されました。サワトラノオやヒキノカサなどの貴重な植物、カワセミやアオサギなどの野鳥たち、トンボなどの昆虫のほか、様々な動植物との出会いを楽しめる自然公園です。
【設備情報】
・多目的トイレ
・芝生広場
・屋根のある場所
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 浮島ヶ原自然公園
-
- 住所
- 〒417-0826 静岡県富士市中里2553-8
-
- 電話
- 0545-55-2795 (富士市みどりの課)
-
- 開園時間
- 8:30~17:30
-
- 休園日
- 無休
-
- 料金
- 入園無料
-
- 交通機関
- JR東田子浦駅より徒歩約10分
-
- 車
- 東名富士I.Cより国道1号中里交差点経由で約25分
-
- 駐車場
- 35台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2023年8月4日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。