
TEL: 0537-74-5566
住所: 静岡県掛川市下土方474
駐車場: 14台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
日本の近代医学史に大きな足跡を残した掛川市出身の医師、吉岡彌生の精神を今に伝える
吉岡彌生は東京女子医科大学の創立者として、女性医師の育成に生涯を捧げました。彌生の偉業を顕彰するため、出身地である掛川市に1998年(平成10)に記念館が建てられました。
彌生に関するさまざまな資料から、「至誠一貫」を座右の銘にした生涯を学ぶことができます。また、彌生が医師であったことから、医療や看護、健康を中心とした内容の展示やセミナーも開催しています。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 掛川市吉岡彌生記念館
-
- 住所
- 〒437-1434 静岡県掛川市下土方474
-
- 電話
- 0537-74-5566
-
- 開館時間
- 9:00~17:00 ※入館は16:30まで
-
- 休館日
- 月曜日、第4火曜日(祝日の場合は開館し翌日休館)、年末年始(12月28日~1月4日)、展示替え期間
-
- 料金
- 入館料/高校生以上200円(20名以上の団体160円)、中学生以下無料 ※展示により、別途必要な場合あり
※JAF、しずおか子育て優待カード提示で団体割引料金適用
※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方とその介助者1名は無料
-
- 駐車場
- 14台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2024年7月22日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。