
TEL: 0557-36-0111(伊東市観光課)
住所: 静岡県伊東市吉田
駐車場: 45台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
「伊豆の瞳」 ひょうたん型をした湖
伊豆半島最大の湖である一碧湖は、約10万年前の噴火でできた火口湖です。周囲約4キロの湖には周遊歩道が整備され、1周約90分で回ることができます。湖上には12の島が連なり、天城の山々を湖面に写す風光から「伊豆の瞳」の愛称で親しまれています。春や初夏には桜と新緑、秋には紅葉と四季折々の風光を楽しむことができます。ヘラブナやバス釣りでも有名で、釣りやボート遊びの人たちでもにぎわっています。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 一碧湖
-
- 住所
- 〒414-0051 静岡県伊東市吉田
-
- 電話
- 0557-36-0111(伊東市観光課)
-
- 交通機関
- JR伊東駅より東海バスで約25分、「一碧湖」下車すぐ
-
- 車
- ・東名沼津I.Cまたは新東名長泉沼津I.Cより伊豆縦貫道経由で約65分
・東名厚木I.Cより小田原厚木道路、国道135号経由で「一碧湖入口」交差点を右折(約110分)
-
- 駐車場
- 45台(無料)
-
- 関連リンク
- 与謝野鉄幹・晶子歌碑
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2023年6月26日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。