
TEL: 0558-32-0290(河津町観光協会)
住所: 静岡県河津町梨本
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
樹齢100年を越えた杉がうっそうと立ち並ぶ林道。
明治10年に植えられた学術保護林。宗太郎とは、この地を開発した人の名で、いつの間にか地名になった。かつてアメリカ密航に失敗した吉田松陰が唐丸籠で、また初代駐日領事館ハリスらが幕府との通商条約のため越えていった二本杉遊歩道(旧下田街道)の分岐点にもなる。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 宗太郎杉並木
-
- 住所
- 〒413-0501 静岡県河津町梨本
-
- 電話
- 0558-32-0290(河津町観光協会)
-
- FAX
- 0558-34-0864(河津町観光協会)
-
- 交通機関
- 伊豆急行線河津駅よりバスにて約35分「登尾」バス停下車、徒歩約6分
-
- 車
- 東名沼津I.Cより約70分
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2007年7月12日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。