
TEL: 0548-53-2625
住所: 静岡県牧之原市相良275-2
駐車場: あり(無料) ※市役所駐車場利用
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
本史料館は、田沼意次侯を中心に田沼家に関わりのある史料(資料)を展示しています。
相良城本丸跡地に建つ、城閣を形どった郷土史料館。相良城主だった田沼意次侯の肖像画や相良城ゆかりの古文書をはじめ、国宝聖武天皇勅書(複製)大江八幡宮の御船など文化財や歴史資料、およそ270点が展示されています。石器時代から人が住んでいたという、相良の長い歴史が学べます。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 牧之原市史料館
-
- 住所
- 〒421-0592 静岡県牧之原市相良275-2
-
- 電話
- 0548-53-2625
-
- FAX
- 0548-53-2657
-
- 開館時間
- 9:00~16:00
-
- 休館日
- 月曜日、祝日の翌日、年末年始(12/28~1/4)
-
- 料金
- 大人220円 小人110円 ※団体(30人以上)2割引
-
- 駐車場
- あり(無料) ※市役所駐車場利用
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2020年1月30日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。