
TEL: 053-523-1456
住所: 静岡県浜松市浜名区細江町気賀1015-1
駐車場: 15台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
姫街道と銅鐸、細江町の歴史・文化・民俗考古を展示してあります。
浜松市の姫街道と銅鐸を紹介する歴史民俗資料館です。郷土の歴史や民俗資料を収集し展示しています。一階は「浜名湖の囲目網漁」と「藺草栽培と畳表生産」、二階は「銅鐸」と「姫街道」があります。ずらりと並んだ銅鐸、銅鐸出土状況複製模型また遺跡と銅鐸出土地立体地図、歴史の道姫街道の立体地図、絵図や古文書などの展示。石畳の道が今に残る数少ないロマンの道「姫街道」歩き始めの参考にどうぞ。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 浜松市姫街道と銅鐸の歴史民俗資料館
-
- 住所
- 〒431-1305 静岡県浜松市浜名区細江町気賀1015-1
-
- 電話
- 053-523-1456
-
- FAX
- 053-523-1456
-
- 開館時間
- 9:00~17:00
-
- 休館日
- 月曜日、国民の祝日に関する法律に規定する日の翌日(ただし月曜日にあたるときはその翌日)、12月29日~1月3日 ※臨時休館あり
-
- 料金
- 無料
-
- 駐車場
- 15台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2018年4月12日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。