観光
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
豊かな自然に囲まれた静かな「健康とふれあいの場」
市街地から金谷方面へ車で10分ほど、遠州七不思議の一つ「子生れ石」の近くにあります。地下1200mから汲み上げられるこの温泉は、塩分が多いナトリウム塩化物泉で、よく温まり、関節痛などが治ったと好評です。館内には、源泉かけ流し風呂の他、加水なしの大風呂、露天風呂、サウナ、家族風呂(有料)などを備え、休憩室として70畳の大広間と食事どころ、売店などを設けています。屋外には地場産の農産物直売所も併設しています。入館制限時間は4時間です。
<泉質>
ナトリウム―塩化物泉
<効能>
神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、冷え性、疲労回復、健康増進
<お風呂の種類と数>
大風呂/2、露天風呂/2、サウナ/2、水風呂/2、変わり湯/2、家族風呂/1(有料)
<おすすめポイント>
周囲を山に囲まれた静かな温泉です。
<源泉の温度>27.4度
<お風呂の温度>40~41度
<温泉の色>無色に近い薄い茶褐色
<設備情報>
■休憩スペース ■食事処(お休み時間あり)
■露天風呂 ■喫煙所 ■サウナ
■タオル(販売) ■源泉掛け流し(浴場の中に一部有り)
■子連れでの入浴可能(おむつ着用児はベビーバスのみ入浴可)
※入れ墨、タトゥーシールのお客様の入場はお断りしています。
この情報は、2021年10月19日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。