イベント
見頃/2024年4月中旬~下旬
※イベントは終了しましたこのコンテンツはイベント主催者からの発信です
30種約3500株のツツジが競演
学問の神様として知られる矢奈比賣(やなひめ)神社(見付天神)の北側に広がる公園で、市民の憩いの場として人気があります。
桜の見頃に続き、4月上旬ごろからミヤマツツジ、キリシマツツジなど、30種約3500株のツツジが色とりどりの花を咲かせます。
4月14日(日)に開催される「見付写生大会」の会場のひとつとなっていて、花見客だけでなく絵筆を走らせる人たちでもにぎわいます。
この情報は、現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。