イベント
見頃/蠟梅(ろうばい)は 2021年1月頃、紅白梅は2月中旬~3月上旬
※見頃は前後することがあります。
梅林を散策、春の香りを満喫
静岡市の梅といって、まず挙げられるのがここ。境内を流れる谷川添いには樹齢数百年の杉並木が出迎え、時代の重みを感じさせます。静寂の中どこからともなくウグイスの声が響き、同山代々の住職が植え継いだ約400本の梅の花が重なる風流な眺めが展開されます。梅林園を抜けて山道を登っていくと安倍城址に行きつき、自然豊かな眺望が広がります。
また、よく知られる紅白梅に先立ち、厳寒期にひっそり蝋梅(ロウバイ)が咲き、奥ゆかしい香りが漂います。
この情報は、2021年1月7日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
港八十三番地 ディープシーワールド ~深海王国~
沼津市千本港町
伝説の古代⽣物を捕獲しよう︕沼津港にライド型の深海シューティ...
s_pl@tt FUJISPARK(エスプラット フジスパーク)
富士市大淵
ホテル併設の複合型スポーツ施設。レストラン、地ビールやウイス...
御殿場高原 時之栖 OUTDOOR HILL VILLAGE(アウトドアヒルビレッジ)
御殿場市神山
雄⼤な富⼠⼭と⽇本⼀の⾼さを誇る噴⽔ショーが間近で体感できる...
4位
まかいの牧場
富士宮市内野
富士の麓 朝霧高原で、自然と動物とのふれあいを通して季節を感...
5位
地獄極楽めぐり 伊豆極楽苑
伊豆市下船原
他では見られない面白い来世観光が体験できます。大小三百余の人...