このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
自作の器で自分で揉んだお茶をいただきましょう!
4月21日に電動ろくろで片口や湯冷まし、そして小さめお湯呑みを2個作ります。
そして、その器が焼き上がる6月2日に手揉み茶体験。
自分で作った器で自分で揉んだお茶をいただくという贅沢な企画!
茶の手揉みは『手揉み茶永世名人 住田恵朗氏』がご指導させていただきます。
お茶の美味しい淹れ方も伝授します。揉んだお茶はお持ち帰りできます。
【定員】午前の部、午後の部 各6名(予約先着順)
※中学生以上体験可
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024月4月21日(日)
-
- 開催日補足
- まず、4月21日(日)に陶芸センターにて茶器を作陶。そして、6月2日(日)に蓮華寺公園にある『とんがりぼう』にて手揉み茶体験。
2体験ワンセットの教室となっております。
-
- 開催時間
- (1)9:00~12:00 (2)13:00~16:00 ※2体験とも同じ時間帯でのお申し込みで。
-
- 会場
- 藤枝市陶芸センター
-
- 住所
- 〒426-0131 静岡県藤枝市瀬戸ノ谷1706-1
-
- 料金
- お一人6000円(器作りと手揉み体験セットで)
-
- 問い合わせ先
- 藤枝市陶芸センター
-
- 電話
- 054-639-0148
-
- メール
- tougei@po4.across.or.jp
-
- 駐車場
- 有り
-
- 外部サイト
- http://www.f-tougei.com/
事前申し込み情報
- 応募期間
- 2024年4月5日(金)〜4月19日(金)※お電話でお申し込みください
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。