開催日:2022年9月10日(土)
会場:長泉文化会館、ベルフォーレホール(演奏会)、第2、3会議室(科学講演)
住所:駿東郡長泉町下土狩821-1
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
科学講演は細胞って何?とピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラのコンサート
科学講演では今後開催する科学講演をよく理解するための基礎知識の講義を行う(演者:本田文江)。中学生にも理解できるような話にしていく予定。ピアノの演奏はベルフォーレに設置されたピアノ(ベーゼンドルファー)を工藤真紀子氏が演奏。演奏曲目はシューマン=リスト作曲の献呈、ショパン作曲のバラード第1番Op.23,ノクターンOp.9-2など。キリティ宏美、宏人両氏によるヴァイオリン、ヴィオラの演奏。曲目はバッハ作曲のアリオーソ、アイルランド民謡のロンドンデリーの歌などを予定している。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2022年9月10日(土)
-
- 開催時間
- 12:30〜16:00
-
- 会場
- 長泉文化会館、ベルフォーレホール(演奏会)、第2、3会議室(科学講演)
-
- 住所
- 〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩821-1
-
- 料金
- 大人1000円、小・中・高校生500円
-
- 問い合わせ先
- 音楽と科学を楽しむ会
-
- 電話
- 080-3470-0675
-
- メール
- ayhonda85@gmail.com
-
- 公共交通
- 東海道線三島駅からタクシーでやく7分、御殿場線下土狩駅から徒歩12分
-
- 車
- ベルフォーレ長泉で検索
-
- チケット発売日
-
- チケット情報
- 本田まで電話で注文して下さい。
-
- 主催者
- 主催:音楽と科学を楽しむ会 後援:長泉町教育委員会・長泉町
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。