2016年3月12日 15:48
イルドバカンス プレミア に乗って初島へ
熱海港に到着! この日はお天気も良く行楽日和☆
これから後ろにて停泊している"イルドバカンス プレミア"に乗って初島に行ってきます☆
初島では3月13日まで初島漁師の丼合戦を開催中! 私も参戦してきました!
http://www.hatsushima.jp/donburi2016/
島の漁師が営む16店舗からなる「食堂街」、ならびに「ピクニックガーデン」にて合戦中!
獲れたての地魚やイカ、エビ、サザエ、アシタバ(伊豆名産野菜)といった
地元食材をふんだんに使った丼ぶりを提供し、その人気を競い合う、島を挙げてのグルメイベント!
海鮮たたき付あしたば丼 イカと地魚のたたきにあしたばの天ぷら。豪快にまぜて食べる丼。
アジフライ丼 海が見えるテラスで頂くアジフライ丼。
アジフライは想像以上に厚く、揚げてあっても鯵の味がしっかりしていました。
初島も熱海と言うことで、あつお君が丼合戦を一緒に盛り上げてくれていました♪
知られていないようですが、島内には3種類の桜が見られるんです。熱海桜・大島桜・河津桜。いまは河津桜が満開。
菜の花から桜が生えているかのような黄色からピンクのグラデーションがとっても綺麗^-^
昭和34年に設置された初島灯台が、平成19年3月『日本で15番目の登れる灯台』としてリニューアルオープン。
外側に螺旋階段が付いた灯台は、日本唯一だそうです。
晴れた日には伊豆七島のうちの5島が、伊豆半島から相模湾にかけては熱海~小田原~江ノ島などが、遠くは房総半島まで見渡せます。
何百種類もの亜熱帯の植物が生い茂るアジアンガーデンR-Asia。
こちらにもあつお君が^-^ 今の時期、園内はチューリップが見頃を迎えていました!
庭師さんたちが丹精こめて手入れしているのを見ることも出来ました。
都会では味わえない青く広い空と緑の芝生に包まれて、ハンモックに寝転び島の風に揺られたり、"初島時間"が楽しめました。
アジアンガーデンR-Asia入園料 大人900円 (2016年4月以降 950円) 小人 500円 (2016年4月以降 550円) 定休日: 木曜日
株式会社富士急マリンリゾート TEL.0557-81-0541
http://www.hatsushima.jp/