- 西部
-
- 浜松市の「ざぼん」がおすすめ。食べ応えたっぷりのボリューミーな料理はどれを頼んでもハズレがなく、美味しいです。店内で丁寧に手作りされている料理は和食から洋食までメニューは豊富で県外からのお客さんも多い。パフェも種類豊富でここでしか食べられないものも!びっくりします!(投稿者:surf.16 さん)
- 特別に好きな訳じゃないけど、半年に1回は食べたくなるパングラタン。いつまでこれを完食できるのか‥。(投稿者:みうら さん)
- 【@Sより】キングオブ静岡オムライス<西部>5位獲得店>>こちら
- フランス料理「サンプル コム ボンジュール」がおすすめ。とてもおいしいフレンチで、料理を運ぶタイミングも良くて、お気に入りです。(投稿者:みどりんM さん)
- 季節の野菜が驚きの一皿になって登場!
- Simple comme Bonjour
[浜松市中区広沢]※2020年10月、閉店。奈良県に移転しました
- 浜松にあるとんかつの「宏松」のヒレカツ定食がめちゃ美味しいです。柔らかくてジューシーなお肉にデミソースが掛かって最高です。次回のキングオブ静岡肉グランプリにはぜひ!(投稿者:ぽちお さん)
- 静岡では有名なハンバーグチェーン店「さわやか」の創業者が修業した佐鳴湖近くの老舗です。げんこつハンバーグの元祖となった大きなハンバーグをご賞味ください。ほかにも魅力的な料理がいっぱいで雰囲気も良いので喫茶店として利用される常連さんもおられます。(投稿者:ぷうぷう さん)
- とても美味しいので家族でよく食べに行きます。(投稿者:ウルトラの母 さん)
- 地元ではハンバーグで有名ですが、実はカレーが美味しい!!みなさんあんまり知らないみたいですが私は大好きです。(投稿者:くろたろう さん)
- トンカツ料理専門店「とんひろ」は、非常に美味しいので、是非、食べてみてください。(投稿者:しょうちゃん さん)
- 美味しいとんかつが食べられるのはもちろん、とても落ち着いた雰囲気で気に入っています。(投稿者:ウエキヨ さん)
- めちゃ美味しいです!(投稿者:レオ♪ さん)
- 和田自動車街沿いにある洋食の 「みさくぼ」 のランチのコスパが非常に良い。(投稿者:as7777777 さん)
- 手間暇かけたカレーとふんわり肉汁ハンバーグならここ。
- アットホームな雰囲気で居心地がいい。ハンバーグ美味しすぎて、何度もリピしてます♪
- 【@Sより】キングオブ静岡ハンバーグ<西部>1位獲得店>>こちら
- フレンチの「カフェ クロッシュ」さん。おいしいふわふわのかき氷が最高でした。(投稿者:かつどん さん)
- フォンダンショコラが最高に美味しい!中から温かくて濃厚でとろとろ大人味のチョコレートが出てきます。(投稿者:かつどん さん)
- 「カツヌマ」さんはフレンチのお店ですが、スイーツも評判。シュークリームがとっってもおいしいです♪フニャっとした柔らかい皮の中は、トロットロのクリームがあふれ出てきます!
- 浜松・細江町の【ミートレストランとんきい】をおすすめします。地産地消の豚肉やソーセージが食べられます。(投稿者:ゆけさん さん)
- 「ミートレストラン とんきい」は、定食を頼むとソーセージ・豚汁・ご飯・キャベツが食べ放題。豚汁おかわり自由はたくさんありますが、ソーセージおかわりし放題はとんきいだけ。料金もお安くコストパフォーマンスもよくお腹いっぱいになります。(投稿者:ぷうぷう さん)
- 手作りソーセージがおいしいです。(投稿者:けんけん さん)
- ぬくもりの森のフレンチ「レストラン・ドゥスール」は、おとぎの国の世界に入ったようなお店で食べられるコースが美味しくておすすめです!(投稿者:おかよ さん)
- 西区大山町のカントリーレストラン「こくりこ」がおすすめです。お好み焼きもおいしいですし、水出しコーヒーも‥、黒板メニューも定期的に変わってそそります。なんといっても陽気なマスターが最高です。(投稿者:ポン吉 さん)
- 浜名湖の望める景色の良い眺望で絶品コースが食べられます。結婚式も挙げられ、家族が増えてもまた訪れることができる良い所です。(投稿者:のりすけ さん)
- 袋井駅近くの「ポップフード」のとろとろなオムライスが絶品です。お値段もお手軽価格で、近くに引っ越して通いたくなるくらいおいしいです。ガレットやカレーなどランチの種類も豊富。(投稿者:Blueroll さん)
- オムレツやグリーンカレーが絶品!(投稿者:つな さん)
- 人気店でランチ時はあっという間に駐車場が満車!盛り付けもキレイで野菜も満載で美味しい!女子ウケな素敵なお店です!(投稿者:あいからさら さん)
- 野菜もお肉もデザートもおいしい!
- 野菜たっぷりなランチが美味しいです。子供用のメニューもボリュームあって男の子でも大満足でした。(投稿者:ゆきんこ さん)
- 菊川市にある「シーナリー」はログハウスのお店で、雰囲気もよくゆっくり食事できます。前菜の盛り合わせから食後のコーヒーまで満足できます。パンも美味しい。(投稿者:むさし さん)
- 大きな窓から見える田園風景と山林の緑いっぱいの景色もご馳走!少しずつ丁寧に盛り付けられ、見た目も可愛らしく、どれも素晴らしく美味しい。女子ウケ間違いなし!(投稿者:ひーこ さん)
- 食事目的がなければこんな山間部を走ることないだろうなって所にあります。町の名前「沢水加(さばか)」が店の名前になってて面白い。(投稿者:毎年今年こそ さん)
- 御前崎にあるとんかつの「すずや」がおいしいです。我が家では、静岡のとんかつ屋の中で、すずやがNO.1です。(投稿者:こころ さん)
- 食べごたえのあるのにくどくないトンカツがおすすめ。(投稿者:タタンカ さん)
- 中部
-
- 静岡・鷹匠にある「ソレイユ」というフレンチのお店。リーズナブルな値段で満足な料理を提供してくれます。(投稿者:tukachan さん)
- 私の好きなお店です。お値段も手ごろで、気に入っています。
- フランス料理が食べたいけれど、あんまりお金はかけられない。。。 そんな時に行くのが「ロティサリー アン ドゥ」。皮がパリパリのローストチキンのコースが、4000円代で食べられて、すごくおなか一杯になります!(投稿者:ジャンヌ さん)
- 静岡街中の「くらもと」。オムライスが絶品です(投稿者:ゆう さん)
- 静岡でオムライスといえば、ココでしょう!卵がふわとろです。
- 【@Sより】キングオブ静岡オムライス<中部>5位獲得店>>こちら
- 静岡・青葉通り沿いの本格フレンチ「ハラグチ」は静岡No.1かもしれません。コースも静岡市内ではなかなか越えられなかった1万円の壁を越えるものもあり、満足感は相当のものです。お皿や盛り付けなども独創的で見た目にも美しい。静岡市では珍しいミニバーも併設されているのもオシャレです。(投稿者:うにちゃん さん)
- 静岡・青葉通り沿いにある「カワサキ」というフランス料理店がおすすめです。野生のイノシシ、シカ、キジなど珍しいジビエが味わえます。クセがなく強い旨みが感じられて、とても驚きました!(投稿者:りょび さん)
- 浅間通りの「DON幸庵(ドンコウアン)」のローストビーフは最高です。ここでしか食べれません。(投稿者:pmtumama さん)
- ローストビーフがリーズナブルに食べられる!(投稿者:あんちゃん さん)
- ハンバーグが美味しいです。(投稿者:ミーコ さん)
- 「Bon(ボン)」のランチがお得感いっぱい。ハンバーグがお勧めですが、私は麺が特徴のパスタも気に入っています。
- やっぱりオリーブオイルで揚げたトンカツが格別!噛むとさくっと鳴る音がたまりません!揚げたてなので美味しく頂けること間違なし。
- 静岡・瀬名川にある「和」は、オリーブオイルで揚げるカツです。(投稿者:ドモンジョ さん)
- 【@Sより】キングオブ静岡ランチ・洋食<中部>1位獲得店>>こちら
- 駿河区敷地にある「夢蔵」は、美味しくて安いです。雰囲気もいいです。(投稿者:かずさん さん)
- 「西洋料理 夢蔵」は、また行きたい!と思えるお店です。(投稿者:ムーミンママ さん)
- フランス料理店「シェ・モンピエール」。季節の食材を使った彩りのよい料理が楽しめます。デザートワゴンが素晴らしく、感動ものです。記念日ディナーにおすすめです。(投稿者:りょび さん)
- 駿河区高松の「かつ政」は美味しいし、漬け物・キャベツ・ごはん・味噌汁がおかわり自由のサービス。店員さんの対応も良い。(投稿者:ham さん)
- フレンチレストラン「アンテラス」がいいですね。静岡市内から焼津方面まで見渡せます。前菜もデザートも、素敵ですよ。(投稿者:じろうかめ さん)
- ”眺望が良い”アンテラスがおすすめ。(投稿者:MOTO さん)
- 前菜とデザートが洒落ていますし、時々、ジビエ料理も有ります。
- お肉が厚くてボリューム満点のトンカツが食べられます。(投稿者:ロックチン さん)
- 手羽の塩焼きは旨かった。
- とんかつといえばここでしょ!
- キッチンスエヒロのとんかつ☆安くて美味しい!クオリティ高いです。(投稿者:たぬきち さん)
- シーフードドリアは、市内の洋食屋さんで一番美味しくコスパも高いと思います。熱々のホワイトソースに帆立・エビ・イカなどが、ごろごろ沢山入って980円。しかも大盛無料です。(投稿者:らすかる さん)
- 日本平動物園の前のレストラングリーンハウス。大盛りでとてもおいしかったです。(投稿者:こな さん)
- 私的に。静岡でお肉と言えば『金とき』!!安いのに美味しいんです♪(投稿者:ぽたまに☆ さん)
- 「金とき」は美味しい。(投稿者:dr.k さん)
- とんかつがうまい店!ボリュームたっぷりでやわらかい。そして、つけだれが他の店とは全く違い、一口食べると次々と食欲が湧いてきます。とんかつが好きな方にはとにかく一度食べてほしい。(投稿者:kolokolo さん)
- 静岡市でとんかつといえば、聖一色の「味安(あじやす)」です。ご夫婦がやっていて、二人のコンビネーションが抜群。ご主人は揚げに専念して、奥さんは味噌汁、おしんこうなど手際よくこなしていきます。見たところ高齢のご夫婦ですが、仕事への前向きな職人の姿には、感動します。もちろん、美味しいことには間違いありません。ぜひ、行ってみてください。(投稿者:なびちゃん さん)
- 静岡・広野にある「ラ・ペーシュ」のカニのオムライス、とても美味しいです。また6月から8月頃桃の冷製スープも絶品です。(投稿者:みつえもん さん)
- 安くて美味しいフレンチのお店です。イケメンのシェフとやさしい奥様お二人で経営されています。お店は外観も店内も可愛いです。場所も隠れ家的な郊外で、それが又いいと思います。(投稿者:女神 さん)
- 静岡・向敷地に「コムシェブー」というハンバーグ屋さんがあります。そこのハンバーグがとても美味しいです。お店は小さいですが可愛い雰囲気でオシャレで、デザートも美味しい。静岡No.1のハンバーグ店と言っても過言ではないと思います!(投稿者:ぽてこ さん)
- ハンバーグにはうるさい程ですが、何年か前のSBSテレビの放送「キングオブ静岡 洋食屋さん」を見て、中部の1位のお店の「エアーフラッシュ」に行きました。食べたら最高に美味しくて・・・・!!!!それからは、お気に入りのお店になりました。(投稿者:ミーコ さん)
- 【@Sより】キングオブ静岡 洋食屋さん<中部>1位獲得店>>こちら
- 「カプチーノ」という清水区村松にあるお店が美味しくてほんわかしててオススメです♪(投稿者:ポム さん)
- 35年前からカツカレーを食べに通っています。(投稿者:ヨッシ さん)
- オムライスやハンバーグ、パスタなどの食事メニューが充実していて、女子会にもオススメ!
- 清水・三保にある「とんかつ 五郎十」は驚く程デカくて厚いです。1人で食べきれるかどうかわかりません。ヒレとロースから選べ、値段もリーズナブル!
- 特大メニューがハンパなくすごい!!ぜひチャレンジしてみてください。(投稿者:のぼる さん)
- とにかく圧倒的なボリューム。インパクトありすぎ。(投稿者:キング さん)
- 焼津駅近くの「山正亭(ヤマショウテイ)」という洋食屋さんがおすすめです!地元の食材を多く使用しており、特にマグロステーキ丼がおすすめ。まぐろのレアステーキとタレと白髪ネギとご飯の相性がぴったり。(投稿者:k さん)
- 焼津の「グリルSASAYA(ササヤ)」はメニューも多くあり、とても美味しいです。焼津っぽさが感じられるメニューもあります。月替わりのオムライスもおいしくておすすめです!! あと座敷もあるので子連れでも楽しめます。(投稿者:しまじろう さん)
- 焼津市にあるフレンチ「NARU(ナル)」さん。こんなに安いフレンチはお得すぎます!(投稿者:こてつ さん)
- こじんまりしていますが、とても心のこもった料理が人気で、いつもランチは満席です。
- 移転される前のお父様の代から、母も私も大ファンです(^_^) 美味しくてボリュームもあり、手早く提供して下さる! オープンされてから長いお店ですが、変わらず美味しいお店です☆(投稿者:ちっち さん)
- 焼津・アステラス製薬の正門前にある「つかもと食堂」は、定食がいろいろ、おいしいよ。(投稿者:へんなこ さん)
- かつ丼やとんかつ定食、まぐろ丼、エビフライ定食もあります。店はかなりへんぴな所にありますが、千葉で使われなくなったモノレールを改造して店として利用しているのでかなり目立ちます。私個人としての感想ですが、リブロースかつ丼、リブロースとんかつ定食がお気に入りです。(投稿者:ぽこ さん)
- 藤枝市にある「小川商店」がおすすめ。ハンバーグがおいしい。スタッフの方も若くてフレッシュです。(投稿者:チップ さん)
- 美味しくて、流行ること間違いなし。(投稿者:ライス さん)
- ハンバーグがふわっふわ!!!ソースもそんなにしょっぱくなくて、ご飯と合わせて丁度良い感じでした。(投稿者:ちおんちゃん さん)
- 藤枝市の「キャセロール」が気に入っています。お手頃な値段で美味しいフランス料理が食べられます。自家製パンも美味しいです!(投稿者:かにちゃん さん)
- 田沼街道から一本入ったところの隠れ家的なお店です。チーズがかかったハンバーグは肉汁がジュワッと出てきて、ジューシーで美味しかったです。
- 家庭的な雰囲気。リーズナブルなランチコース料理が1000円で味も良好。しかもランチパスポート使用なら500円、びっくり!(投稿者:しげT3 さん)
- 色々のふわふわのオムレツにスープやハンバーグ、デザート、お肉料理などがセットで飲み物も色々。満足できるお店です。(投稿者:くいしんぼおばー さん)
- いろんなオムライスがあって今日は何しよう、次はなに食べようかと迷うほど毎日行きたいお店。(投稿者:みどり さん)
- 静岡の丸子から清水区の折戸へ移転し、今は藤枝で営業中。メニューは変わらず美味しくて「ランチパスポート」も健在!500円でランチがいただけちゃいます♪(投稿者:さら さん)
- フランス料理「ラガップ」でランチをいただきました。落ち着いた空間、細やかな心配り、もちろん料理も美味しくてリピートしたくなるお店でした。(投稿者:ぐり さん)
- 堅くなく気軽に入れるしリーズナブル。なのにとっても美味しい。特にパンにつけるポークリエットが絶品!(投稿者:なる さん)
- 藤枝にある「ピスタチオ」はいつも満席でなかなか入れない人気店です。オムライス好きな私の中ではベスト3に入るお店です。(投稿者:ミドリ さん)
- 【@Sより】キングオブ静岡オムライス<中部>3位獲得店>>こちら
- 牧之原市にある「T&T」の醤油ピラフは絶品!おすすめです!(投稿者:あっちゃん さん)
- 国道沿いにあってアクセスもよくて地元サーファーや夏は海水浴客も多い、明るいお店でオススメ。
- 【@Sより】キングオブ静岡ハンバーグ<中部>1位獲得店>>こちら
- 東部・伊豆
-
- 沼津駅北口を出てすぐの「千楽 北口店」さんの大盛りが凄いのです。お味も美味しいですが、ふたが浮いてでてくるカツ丼大盛りが凄すぎです。(投稿者:トミチン さん)
- 上カツ丼のインパクトは凄まじかった。(投稿者:トミチン さん)
- ハヤシライスが美味しいです。カツ丼も最高かと思います。(投稿者:ガットマイタン さん)
- 千楽の豚の脂は最高です。(投稿者:たけちゃん さん)
- 美味しいものを食べたい時は迷わず沼津の「ラパンアジル」に伺います。お店もキレイで接客も申し分ナシ!そして申し訳ないくらいリーズナブルにフレンチが食べられます。予約がとりにくいのも納得のお店です。(投稿者:yoko さん)
- どのメニューも本当に美味しくて、毎回、いい意味でどれにするか悩んでしまう。味しいジビエが食べられる。(投稿者:のんちゃん さん)
- 手間暇かけて作るホワイトソースやデミグラスソースは絶品!パンorライスが普通ですが、フレンチトーストが選べるってほかにはないのでは?おすすめです。
- シェフが安倍総理に似ている。(投稿者:ベル さん)
- 沼津市にある「三の蔵」はフレンチの創作料理ですが、何より気さくな店員がいい!店に入ると龍馬グッズがいっぱい。どうやら土佐好きらしいです。こんにゃくをあげた「龍馬揚げ」というメニューが美味しいです。(投稿者:haine さん)
- 沼津市の「三の蔵」さんは、美味しいお店なので、ランチは平日でもにぎわっています。(投稿者:たまごちゃん さん)
- 安くて美味しくてアットホームなお店でお勧めです!(投稿者:チャオ さん)
- 「おんふらんす」のランチ限定「ステーキ丼フォアグラ添え」がおすすめです。
- 三島野菜がふんだんに使われた料理が味わえます。(投稿者:めい さん)
- みしまプラザホテル内にあるフランス料理店がおすすめ。清潔で明るい雰囲気の店内でとても落ち着きます。気軽にカジュアルフレンチのコースを昼夜同料金で美味しくいただけます。本格的にという方には地元でとれた旬の素材を使ったフレンチのコースをいただけます。(投稿者:アン さん)
- ランチは手ごろで美味しい。(投稿者:さんちゃん さん)
- すべてのメニューが美味しいです。(投稿者:よしちゃん さん)
- フレンチスタイルの落ち着いたレストラン
- みしまプラザホテル カフェレストラン セゾン
[三島市本町]※2021年リニューアルに伴い閉店
- 「ボナペティ・デリス」の日替わりランチがお勧めです。創作ソースや魚・肉のイタリア風料理は、マスターの人柄がとても出ている、繊細、綺麗な盛り付けと味です。サラダ、グラタン、ピザ、スープ等が食べ放題。これも、楽しみな品々、味です。(投稿者:koko さん)
- 「GAWA三島」は、シェフが個性的でもあり、作る料理はリーズナブルながら味は超一流。(投稿者:にゃん太郎A さん)
- しいたけ味のプリンがある(※不定期提供)!ひとくち目は「おいしい!いける!?」、ふたくち目は「んっ!?」、みくち目は「やっぱり椎茸やん!」って感じです(笑) 試す価値あり。(投稿者:ちいちゃん さん)
- 富士駅近くにある「野村食堂カンティーヌ」さんがおすすめです。食堂と言っても、とてもおしゃれなカジュアルフレンチのお店です。料理もスタッフも最高です。(投稿者:みさみさ さん)
- お洒落なフレンチベースのカンティーヌ(食堂)
- 野村食堂カンティーヌ
[富士市富士町]
- カフェレストランとは思えないほどのハイクオリティーさで、本当に大満足でした。料理の盛り付け方も野菜の彩りがあって綺麗。そして、ドリンクのバリエーションも充実している。お店の方も親切で温かみがあります。(投稿者:たい さん)
- フラワーズのオムライスが好き。
- 「L‘Equation(レクアシォン)」のランチが人気です。(投稿者:いづみ さん)
- 富士市三ツ沢から津田町に移転して、ログハウスだった建物が木目とコンクリートが調和した一軒家に大変身!
- 富士市の「グリルふらいぱん」がおすすめです。オーナーのおじいさんがなんとなく癒しを与えてくれます。もちろん料理も美味しいです。(投稿者:かつ さん)
- 富士市入山瀬にある「BEPPIN食堂」は、地元の新鮮な季節の野菜がいっぱいでおいしいです。野菜はおかわりもできます。ウエルカムドリンクもあってゆっくりできます。(投稿者:りしょ さん)
- 野菜料理中心の女性向けのおしゃれな店。(投稿者:masa さん)
- ランチは、新鮮なグリーン野菜がおかわり自由な上にとても美味しいです。
- 富士市入山瀬にある「洋食工房」さん。2700円からコースがあり、当日シェフが決めたメニューが出てきます。デザートまで手作りでおいしくて食べきれないほどのボリュームです。オススメです。(投稿者:りしょ さん)
- 富士市にある「洋食工房」さんはとても良く知ってます。富士宮に店舗があった頃、よく食べてました。煮込みハンバーグ、ガーリックチキンは最高です!!(投稿者:マサザイル さん)
- ランチはボリューミー。(投稿者:ミヤ さん)
- 私はとんかつが好きでいろいろ食べましたが「かつれつえん」さんのとんかつは絶品で肉の風味が実に良く味わえる。店のつくりも昔風で落ち着けます。値段は若干高めですが上ロースがおすすめです。(投稿者:とも さん)
- 油っぽさもなく、カツがとってもおいしいです。塩だけでいけちゃいます♪(投稿者:とも さん)
- 「堀うち」のとんかつの肉がやわらかく価格も手ごろ。かきフライも絶品。今まで食べた中で最高に美味しかった。(投稿者:にこちゃん さん)
- トンカツを食べるなら、富士宮の「甚兵衛」。肉厚、ジューシー、油がしつこくない。定食の味噌汁は勿論、漬物、小鉢一皿付き。絶対お勧め!トンカツ以外もトンテキ、とろろ定食等、全て美味しい。何処かのチェーン店の比ではない。(投稿者:キミ さん)
- 「レストランビオス」は地元食材を使ったフランス料理。野菜中心だが野菜でここまでできるのかと思ってしまうほど。人参のジュースや鮑のステーキなど他では味わえない。(投稿者:masa さん)
- 自家農園野菜で、ここにしかない新鮮なフレンチを
- Restaurant Bio-s
[富士宮市大鹿窪] ※閉店しました
- 御殿場「かぼちゃのNABE」さん。気軽に利用できるフランス料理店ですが、とろとろオムライスが絶品です。完売するので中々食べれなくて残念。(投稿者:すずごはん さん)
- 「とんかつならここっ!」、御殿場にある「かつ栄」さん。鹿児島黒豚がさいこ~ですっ!!(投稿者:pon さん)
- 伊豆山にある「ローストビーフ伊豆花」がおすすめです。ローストビーフの美味しさ、ロケーションの素晴らしさは本当にNO.1だと思います。(投稿者:モモちゃんのママより さん)
- 伊豆の国市の古奈で美味しい店は、「とんかつ雅々丸」です。以前雅生をやっていた父の後を引きついでやっている息子さんの作る料理は美味しい。秘伝のタレ等を使っているから、なんでも美味しい。(投稿者:あちゃら さん)
- 父の味を守り続ける名店の味
- とんかつ雅々丸
[伊豆の国市古奈]
- 長泉の海老と帆立のハンバーグのお店「アノテマリ」が美味しいです。ランチは何種類かあり、キッシュが美味しい。ご飯のおかわり、コーヒーのおかわりもできます。(投稿者:まゆか さん)
- ふわふわハンバーグがおいしい!
- 地元のお店、旬菜とワイン「潮音Sion」がおすすめです。美味しいワインに食が進み、予算オーバー気味になりますがおいしいです。(投稿者:トーブ さん)
- パン
- パン好きが教える、美味しいパン屋さん
- 昔ながらの懐かしい味わいが魅力の店や、天然酵母のハード系が美味しい店、知る人ぞ知る隠れ家的な店など、「こんな店、近所に欲しい!」「遠出してでも買いに行きたい!」と思えるパン好きには嬉しい情報が満載です。
(2018年9月までに取材・確認したものです)
- 洋食
- ふわとろ卵のオムライスから豪華フレンチまで
- 洋食屋さんのふわとろ卵のオムライスや肉汁ジュワ~のハンバーグ、お肉が厚くてボリューム満点のトンカツなどのテッパン洋食メニューがずらり! フレンチレストランの洗練された彩りも美しいオムライスや高級フレンチも併せて紹介!
(2017年7月までに取材・確認したものです)
- 和食
- やっぱり静岡は海鮮でしょ!庶民派の定食から高級割烹料理まで
- 定食屋では豪快な盛りが、本格的な日本料理店ではリーズナブルなランチや四季を彩る料理がいい! 駿河湾の海の幸を刺身・焼く・煮る・揚げるなどで存分に味わえる、定食から割烹、料亭、鮨、天ぷら、鰻までおいしい和食クチコミをご紹介!
(2017年1月までに取材・確認したものです)
- 居酒屋
- コスパ半端ない!居酒屋ランチ&絶品料理と旨い酒
- 夜の酒と肴だけでなく、注目すべきはお得で人気が高い居酒屋ランチ。リーズナブルで美味しくてボリューム満点なランチはリーマンには必須!女子ウケや味だけでなく心も満たされるお店、まだ知らなかった居酒屋との出会いもあるはず!
(2016年12月までに取材・確認したものです)
- カフェ・喫茶
- 癒し空間でほっこり!わざわざ行きたいお洒落カフェ&絶品珈琲の店
- クラシカルな雰囲気が漂う古民家風、海外にいるような気分になれる素敵なインテリア、スイーツやごはんが美味しい隠れ家など、女子心をわしづかみにするお洒落カフェ集。老舗から新店まで本格珈琲が味わえる専門店のクチコミも!
(2016年10月までに取材・確認したものです)
- イタリアン・ピザ&パスタ
- これは食べたい!静岡のおすすめ絶品イタリアンにボ~ノ!!
- ぱりっ、もちっの香ばしい窯焼きピッツァはナポリ派?ローマ派? 極旨ソースを絡めた生パスタや甘美なドルチェ、絶妙な塩気の生ハムはワインがすすむ。オシャレで美味しくて満腹になるイタリア料理のボ~ノ!!な声を集めました。
(2016年9月までに取材・確認したものです)
- 洋菓子・スイーツ
- 知ってた?ユーザー人気が高い洋菓子・スイーツはコレだ!
- 味良し、素材良し、アイデア良し、ルックス良し! スイーツ好きの舌をうならせる絶品スイーツのクチコミを一挙公開! 名店のスペシャリテから知られざる逸品まで、ここのコレ!を参考に、お気に入り店の新規開拓を♪
(2016年8月までに取材・確認したものです)
- ラーメン
- 本当にうまい!静岡ラーメンの名店から穴場店、異色の風貌店まで!
- 行列のできる人気店はもちろん、ラーメン総選挙のランキング上位常連店、ソバ屋なのにラーメンばかりが売れる名物店、異色な風貌のお店など、アットエスユーザーおすすめ店が勢ぞろい。ほんとはあまり紹介したくない‥という穴場店情報も!
(2016年7月までに取材・確認したものです)
- 餃子&中華料理
- リピ続出!地元に愛される昔ながらの味が人気!
- カリカリに焼いた皮から口に広がる肉汁と野菜の旨味。餃子消費量日本一・二を誇る餃子大国静岡の、浜松餃子だけじゃない各地の旨い餃子情報を入手!昔ながらの味を求めるリピーターやボリューミーな中華に大満足、この店のコレ!情報も。
(2016年7月までに取材・確認したものです)
- 世界各国料理
- 気分は海外!静岡にいながら海外旅行気分を味わえる!
- インド・ネパール・タイ・ベトナムなどスパイス香るエスニック料理や、ロケーション抜群のスペイン料理、国内でも珍しいポーランド料理、オモニが作る韓国料理など、世界各国料理を味わってちょっぴり海外旅行気分を楽しんでみては。
(2016年7月までに取材・確認したものです)
※情報の確認はできる限りしておりますが、口コミ情報のため実際と異なる場合があります。また、特集ぺージの掲載内容は、各特集ページ公開前までに取材・確認したものです。ご了承ください。
[浜松市中区高林]