TEL: 0550-76-6104 (小山町役場 都市整備課)
住所: 静岡県駿東郡小山町藤曲142-7
駐車場: 25台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
大正ロマンが息づく名所
豊門公園は小山町における近代化の礎を築いた富士紡績(株)が大正15年(1926年)に整備したのが始まりです。
豊門(ほうもん)という名称は初代社長である和田豊治の「豊」と、富士紡の三門と称せられた森村市左衛門・日比谷平左衛門・浜口吉右衛門の三翁の「門」をとって名付けられました。
園内には東京・向島から和田豊治の邸宅を移築した「豊門会館」が国登録文化財として現存しており「西洋館」「噴水泉」「和田君遺悳碑」「正門」も国登録有形文化財に登録されています。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 豊門公園(ほうもんこうえん)
-
- 住所
- 〒410-1304 静岡県駿東郡小山町藤曲142-7
-
- 電話
- 0550-76-6104 (小山町役場 都市整備課)
-
- 休園日
- なし
-
- 料金
- 無料
-
- 駐車場
- 25台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2024年10月4日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。