- 夕陽を浴びて岬全体が黄金色に輝く
- 駿河湾や富士山の眺望がよい黄金崎は、夕陽を浴びると岩肌や岬全体が黄金色に輝く西伊豆の名所です。1988年に静岡県の天然記念物に指定されました。岩が馬の頭のような形をしていることから、最近は「馬ロック」とも呼ばれています。
岬全体が公園になっていて、遊歩道や展望台、三島由紀夫の小説「獣の戯れ」の一節を刻んだ文学碑などがあります。4月の第1日曜日は「さくらまつり」でにぎわいます。
基本情報
- この施設の地図や情報を
スマホで見る
-
- 名称
- 黄金崎(こがねざき)
-
- 住所
- 〒410-3501 静岡県西伊豆町宇久須黄金崎
-
- 電話
- 0558-55-0580(こがねすと)
-
- 交通機関
- ・JR三島駅より伊豆箱根鉄道で修善寺駅下車、東海バス松崎行きで約75分、「黄金崎クリスタルパーク」バス停下車、徒歩約15分
・清水港より駿河湾フェリーで土肥港へ、下船後、東海バス松崎行きで約20分、「黄金崎クリスタルパーク」バス停下車、徒歩約15分
-
- 車
- 東名沼津I.Cまたは新東名沼津長泉I.Cより伊豆縦貫道、国道136号経由で約80分
-
- 駐車場
- 黄金崎/普通車17台 大型車3台
根合駐車場/100台(夏季・GWは有料/1日 普通車1000円、大型車2000円)
この情報は、2023年5月8日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
施設情報一覧
スポーツ・アウトドア
ファッション
住まい・暮らし・インテリア
家電・電化
総合小売店
美容・理容
薬局・健康器具
趣味・娯楽
車・バイク
食品
医療機関
ヘルスケア
介護
福祉
学校
幼児
教室・教養
行政
郵便局
公共サービス
組合・団体
交通機関
金融・保険
マスコミ
遊ぶ
観る
泊まる
旅行する
スポーツする
キャンプする
フィッシングする
音楽する
その他
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
shizushin_ats
印刷する