
TEL: 0537-73-1137 (菊川市社会教育課)
住所: 静岡県菊川市東横地
駐車場: 30台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
今も当時の面影を残す 御前崎遠州灘県立自然公園・国指定史跡
菊川市の中央に位置する県内最大・最古の山城跡、横地城跡。横地城は、今から900年前、源義家の庶子、横地太郎家永により築かれたものですが、1476年今川義忠ひきいる軍勢との戦いに敗れ、約450年続いた横地氏は城とともに滅びてしまいました。横地城は典型的な山城で、今も随所に土塁、堀切、曲輪などを見ることができ、当時の面影が残っています。春には約500本の桜が咲き乱れます。御前崎遠州灘県立自然公園・国指定史跡。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 横地城跡
-
- 住所
- 〒439-0022 静岡県菊川市東横地
-
- 電話
- 0537-73-1137 (菊川市社会教育課)
-
- 駐車場
- 30台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2018年9月14日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。